今度こそ毎日?書くぞ!

みなさん、こんにちは!

洋品屋のWEB担当(本当はWEB以外でも何でも担当なのですが)の宮谷がお送り致します。「気まぐれ日記」です。

以前にも日記を書いていたのですが、読者の方から1月に1度しか書いていない!とお叱りを頂きまして、新しいサイトで心を新たに書いていこうと思っております。

見苦しい写真をトップに貼っておりますが、一体どんな人間が書いているのか?やはり顔写真くらい付けておかないとと思い。先ほど、店内にてセルフでとりました。サイトの雰囲気に合わせてセピアにしてみましたが、もっとぼかせば良かったかな?とさへ思っております(笑)
偉そうに腕組みなぞしてすみませんm(__)m

2004年も後数日を残すだけとなりました。今年一年は如何でしたでしょうか?我々洋品業界は暖冬で大変苦戦をしておりますが、多くの天災により被災された方も多いと思います。全ての人が幸せであればいいですよね。

さて、昨今の韓流ブーム、流行に乗っている人も、そうでない人も、あえて乗らない人もいらっしゃると思いますが、一つだけ困ったことが・・・

確かにマフラーはここ数年は大きく、そして長いものが流行です。勿論私も昔からマフラーは好きで何本か持っているのですが、とにかく長いマフラーを巻いているだけで、小さい子供がそれを見るとヨン様ヨン様と言われてしまいます。

まぁ言われていいのか?これは喜ばしいことなのかもしれませんが、販売している上でお客様がちょっと控えてしまうのではないかと・・・?

いや、自ら流行でということで、ヨン様のように長いマフラーを巻いてくれる人が沢山いればいいのですが。

ということで、写真は「ヨン様巻き?」って言うのかと思ってネットで調べると「ミニョン巻き」とか「ミニョンスタイル」とか言うらしいです。噂によると講習会まで開かれているとか?

それで当店のマフラーも真似して巻いてみました。巻いたマフラーは170センチ×35センチというかなり大判なものですが、この巻き方ですと、これでも少し短いかもしれません。

さて、新規一転で新しいサイトでの更新です。頑張ります。