ノーネクタイ

こんにちは!

今日の日経を読むとシャツメーカーの好調が伝えられています。ノーネクタイになるとシャツがポイントになるからでしょうが。

私も日頃はネクタイも販売している以上、店頭ではネクタイを締めていますが、今日は外してみました。着ているシャツは衿の前衿台にボタンが二つあるタイプ(ドゥエボットーニ)のブルーの無地です。ボタンフォールとボタン付け糸をブルーにしたシンプルなものです。

これは自分の身体にあわせて作ったオーダーのシャツですが。

Cool Biz のことを色々書いていながら実際やってみないとコメントも・・・と思ったものですから、今日は一日ノーネクタイ。

この手のシャツを着るようになって1年近くになりますし、違和感もないはずです。仕事が終わるとネクタイをとりジャケットを羽織るスタイルですから、Cool Bizと言われる前からそういうスタイルは実施していたのですが。

はっきり言いまして、何だか忘れ物をしているような気がしました。いつもしている時、いつもしている場所でネクタイがないというのは結構自分にとって不自然な感じがしましたね。

各企業もCool Bizに対応するようです。本日も会社の経営者の方がCool biz ということでボタンダウンのシャツをオーダーされていかれました。ファッションに慣れるというよりも、いつもと違うことに慣れる方が大変なのかもしれませんね。