iPod

こんにちは!

コメントを頂いておりますが、新たに投稿させて頂きました。

実はiPod Miniのイヤフォンを子供に壊されまして、それを大阪出張の時にApple Storeに行って買ってこようと思い、昨晩iPodをチェック、何だかおかしい。新たにiTuneもiPodもソフトもバージョンアップさせたのですが、曲によっては再生できず。

仕事を6時頃終えて、心斎橋のアップルストアに。二階の「Genius Bar」(いいネーミングです)へ。iPodの症状を説明すると早速Power BookG4に接続してチェック。うん何だかおかしいですね・・・こっちのPower Bookがおかしいかも知れないので、こっちで試してみますとiBook G4に接続。「やはりおかしいですね」と言われ不安だったのですが、「交換しましょう」とあっさり。「ちょっと手続きしますから、こちらでお待ち下さい」とMac People(雑誌)を渡されました。20分ほどの手続きの後、商品を持ってきますとのことで、まったく新品のものを持ってこられました。嬉しいよりもこのサービスにびっくりです。私も商売をやっていますが、商品にトラブルがあった場合はお客様も不安なもの、勿論私もそうであったのですが、恐らく私が購入した金沢の店に行った場合は即交換は無理と言うのは分かりますが、恐らくどんな使い方をしたか?などと聞かれるのではないか?と思います。何れにしても交換になるとしたらこのような気持ちのいいサービスが大切だと思いました。

今回の本当の目的はイヤフォンの購入だった訳で、本体が新しくなってもイヤフォンが壊れていたのでは使い物になりません。しかし何故かイヤフォンに関しては純正が無くサードパーティのものばかり、 Shureいい音するだろうな。Bang & Olufsen 流石にかっこいい!しかし、値段も3万円以上。本体より高いじゃないか?

ということで、せこい話ですが、イヤフォンに5千円近くだすのであればもう5千円出せば、iPod Shuffle買えるじゃないか?と言うことに気づき、しかもイヤフォンは間違いなく付いてくる、一度に二つのiPod聞ける訳でもないし・・・それに走っている時はこっちが使えるな。と思い急遽iPod shuffleを選択、アームバンドも購入して、レジへ。レジの女性が「スポーツでもやってるんですか?」と笑顔で言われて「いや、まぁ、あの、その、この」と言うことで、こんなことに。

買い時かどうかは微妙?もう半年もしたら、多分同じ価格で液晶画面搭載、とかFMチューナー搭載とか、同じ金額でメモリアップとか多分出てくると思うのですが。

これでiPod miniは車専用となるはずなのですが、FMトランスミッターは壊れているし、再度購入ということになるようです。Apple Storeで聞いた密閉型のヘッドフォンはもの凄くいい音してたし、車の中でもバッテリーチャージできるアダプターも欲しいし・・・

となるとあれもこれも・・・とトホホの始まりのようです。

まぁいいのです、欲しかったものですから。そして何よりも音楽好きですから(笑)

長文で失礼致しましたm(__)m