新幹線

こんにちは!

先ほどテレビを見ていると、新型新幹線の試験走行が始まったとか。
250キロで走っていたカーブを車体を傾けることによって270キロにスピードアップ、先頭車両の形も変えて騒音も少なくなったというこです。このスピードアップによって、東京→新大阪間を5分も短縮!

すげ~!と思った人は何人いたでしょうか?

私は電車に乗るのは疲れるから早くつきたいとは思いますが、この距離を5分短縮したところで。余分に仕事をさせられる人が出てくるか?まぁいいように解釈すると5分余分に寝られる、コーヒー一杯余分に飲めるくらい。

技術というものは絶えず上を目指していかなくてはいけないというのは分かりますが。

なかなかチケットの取れないトワイライトエキスプレス。ヨーロッパの車両はコンパートメントと言って部屋ごとに区切られた客室になっています。体型の差もありますが、背もたれも高くのんびりとした列車の旅が楽しめます。音が静かなどころか、ガッタンゴットンと言う音と景色を楽しみます。

世の中の便利とともに風情はなくなりますね。若者が聞くとオヤジくせ~と言うことになるのでしょうか?ただ風情を楽しむ時間が欲しいだけなのかも知れません。

北陸新幹線も後数年で金沢にも入ってくるようすです。その時には最新の車両が入ってくることでしょう。