携帯機種変

こんにちは!

行って来ました。仕方なく、壊れたものは仕方がない。それでも1年と8ヶ月ほど使っていました。私の友人も2年近く使っていて、通話ができなくなったとかで機種変してましたけど。若い人は半年くらいのスパンで変更するとか。

友人も後5日でバッテリーの無料交換できますよ。と言われながらも2年も使う人はあまりいません。みたいな言い方をされたとか。

皆さんはどれくらい使っています。私は壊れたら交換です。仕方ありません。前の携帯は愛着があったのに・・・

それで近くのショップに私はAUなのですが、以前の機種はCASIOで使い勝手も気に入っていましたので、メーカーを変えるのはとも思っていたのですが、最新鋭のCASIOの新機種、PC画面も見れて、またWORDもEXELも見れるという機種。

PDAというものが流行りましたが、というか私も使ってはいましたが、イマイチパソコンに比べると操作性がよくないので、結局はスケジュール管理も手帳に戻ってしまいましたが、まさにPDAのような感じですね。

PCのブラウザーと同じような感覚で見れるのかと思ったら随分違いました。レイアウトはバラバラです。今から添付ファイルでエクセルやワードを送ってみますが、期待はしておりません。

ただ、出張先でBlogを更新したり、皆さんから頂いたコメントを読むに関しては、もう携帯で十分だと思います。

となると、出張の時ようにと思い、先日パソコンも入るような大きなバッグを購入したのが無駄になるのか・・・