裁断

こんにちは!

ゆっくりBlogを書けなくて困っておりますが、何とか毎日更新ということですので。

ようやく気温も低くなってきまして、今日は金沢は秋晴れ、各地で色々な催しが開かれたことと思います。当店の前も多くの人が行きかっていました。

秋らしくなってきたところで、既にカシミヤなどの商品を買い求めて頂けるお客様もいて感謝しております。

今日は、このBlogを見られた方もご来店頂いたりで、毎回毎回しっかりとしたものを提供していかなくてはいけないと思いつつも、今回も時間がないことを理由にして、工場からの裁断の写真と説明をアップ。

2)裁断
型紙を生地の上に乗せ、おもりで固定し革切り包丁で正確に裁断していきます。柄が縞や格子の場合は、柄がきっちり通るように合わせて裁断します。


3)身頃作製など
裁断された身頃等は、御客様が選ばれたデザイン通りに高圧のスチーム・アイロンにて折り目をつけのりを入れて仕上げておきます。後でミシンでステッチが掛けられます。

と言うことで、徐々にシャツが出来上がってきます。