ボタンのかけ方

こんにちは!

男性が洋服のボタンをとめるシーン。私はなかなか凛々しくて男性のひとつの特権というか素敵なシーンだと思います。

会議でスピーチをする時に上着のボタンを留めながら第一声を放つ。よくあるのが、宴席で最後のスピーチ。一本締めなどで全員が座布団を外して立ちながらボタンを留める。

現在の洋服には、二つボタン、と三つボタンがあり、三つボタンの場合は上二つ掛けと段返りの三つボタン中一つ掛けがあります。(礼服には一つボタンもありますが)

基本的には着席時にはボタンを外し、立つ時にボタンを留める、その一瞬に気合を入れるかのようで私はいいものだと思っているのですが。

残念ながら、二つボタンの二つとも留める人、三つボタンの三つとも留める人。基本的には下の一つは留めることがありませんから、全部留めないと駄目だと思っている方もいらっしゃるようですが、かえって見苦しくなりますから、お気をつけ下さい。

PS. ボタンの掛け違いもご用心下さい。