チャールズ皇太子

こんにちは!

今朝からテレビで2度ほどチャールズ皇太子の姿を見ることがありました。皇太子のファッションはブリティッシュトラッド、ブリティッシュスタイルのお手本みたいですが、今日の朝のテレビのシーンでは左手を上着のポケットに突っ込んでいるシーンが2度ほど。しかもそのうちの1回はスピーチをしながら原稿を右手に持って、左手をポケットの中へと。

こう言うシーンって何度か見たことがあるな・・・と思っていると昨年購入したファッション誌にチャールズ皇太子の特集があり、やはりそこにある写真の3枚は左手を上着のポケットにつっこんでいました。

そのファッション誌にはサイドポケットに手を入れることは、他のヨーロッパでは尊大な態度とされているが、イギリスでは気にとめない・・・とありました。

ヨーロッパだけではなくて日本でもそうですよね。ポケットに手を突っ込んで喋るとは。これがチャールズ皇太子の癖なのか?意識しているのか?恐らく単なる癖だと思うのですが。ファッションは学んでもそんな文化を取り入れる必要はないと思います。

皇太子はワイドカラーがほとんどですが、特徴として広がった衿の割には細めのタイを結び目も小さく結ばれていることが多いようです。

さて、ポケットといえば、上着の左前の裏にはポケットが通常三つあります。一番上の財布などを入れる、所謂内ポケット、そしてペン入れ、そして一番下にも小さなポケットが付いていますが、はたして何を入れるためのポケットでしょうか?ちなみに最近は使う人は少なくなっていると思います。時代の流れでしょうか。私も使ったことはありません。