ディンプル・ウィンザー・セミウィンザー・プレーン タイの結び方もお洒落のコツ

立春だと言うのに、外は大荒れです。いつになったら春が来るのでしょうか?いい加減にしてほしいものです。

さて、タイの結び方。タイを綺麗に結んでいるということも、お洒落のコツといいますか、洒落者に見える技の一つだと思います。

よくネクタイの結び方が図式や絵で出ているものがありますが、あれを見ただけでは分かりませんよね。聞きに来てほしい。いくらでもお伝えします。洋服のコーディネートがあやふやでもネクタイさえしっかり結べていればさまになるものです。

最近はNHKのキャスターは上手ですよね。綺麗にディンプル(えくぼ)を作って真っ直ぐに結べている。綺麗な三角形を作るにはセミウィンザーで結ぶのがいいとは思うのですが、セミウィンザーだと結び目が大きくなりすぎる。という方もいらっしゃると思いますが、小さく結ぶコツもあるのですよ。文章では書きづらい。私の場合は小剣を二つに折って細くしてそれに大剣を絡ませていくようにするのですが。

分かりづらいでしょ?一度ご来店頂ければしっかりお伝えします。

早く春になりますように。(寒いのが大嫌いなものですから・・・)