女性のファッションについて語れと言われても・・・

先ずは御礼m(__)mペコリ
ランキングがアップしてきました今日は何位?

話を本題に戻してある女性の方にレディースのことも載せて下さいよ。と言われました。


一言・・・難しい。


メンズ一本でやってきましたし、メンズのファッション。メンズのシャツのオーダーの延長線上にレディースのシャツのオーダーもありますので、それはそれでレディースのものも扱っておりますし、その辺りのことは分からなくもないのですが。まずスカートをはいた事もありませんし、スカートを扱ったこともない。

女性のアイテムというのは男性の比ではありません。例えば、フォーマルなシーンでは男性はスーツに決まっていますし、それ以外ではタキシードやモーニング、場合によっては燕尾服とか。それにしても形は決まったものです。

女性の場合はスーツもあればドレスもある。ニットの組み合わせであってもパーティーシーンであればフォーマルにも装える。靴にしても男性のものよりもバリエーションが広い。ニットやシャツに関してはこれからのシーズンになれば、長袖、場合によっては七部袖、半袖、そしてノースリーブにタンクトップまで形が変わっていきます。男性の場合は、長袖の次に半袖。形が変わるとしてもそこまで。フォーマルなシーンでは半袖にすらなりませんし、素材が夏の素材(例えば麻)になるくらい。当店などは夏場になっても半袖を勧めもしない。カジュアルなら別ですが、スーツの下に半袖は変ですから。汗をかいた袖がスーツの中にあるのですから、スーツを痛めることになるというのが理由ですけど。

バリエーションが全く違いますし、下着の種類だって違う。男性の場合はトランクス派?ブリーフ派?ふんどしも時々、ノーパンもありか?女性の場合は深くは知りませんが(笑)もっと沢山のバリエーションがあるのではないでしょうか?アイテムだって多い。メンズショップには男性の下着は扱っていますが、女性の場合は下着屋さんが単独で存在する。

ジュエリーにおいては、最近メンズもジュエリーを身に付けることが流行になりつつありますが、指輪、ピアスなどなど、男性の需要に比べると何倍も何十倍も違います。

その違いは分かるのですが、あまりにも違っていて女性のコーディネートは難しい。ただ色のバランスだとかわ分かりますから、トータル的あっているかあっていないか?と聞かれると答えることはできますが。

これくらい違うことも分かって頂いた上で。最近気づくこと。カップルで歩いている男性と女性。バランスが悪すぎる。二人ともヘビメタの格好をしていたり、思いっきりトラディショナルな服であったりするとそれはそれでバランスが取れていると思うのですが、あまりにも不釣合いなカップルが多すぎます。それはルックスではなくてファッションと言う意味で。

男性と女性のファッションの需要はデパートの構成を見ていただければ分かると思いますが、地下は食料品、1階はヴィトンなどの海外ブランド、そして2階はヤングのレディース3階はちょっとアダルトなレディース。そう言うのが何階か続いて、ワンフロアーのみ男性ファッション。その階の前後に子供服売り場があり、そして催事場となります。10階建てであろうが20階建てであろうが、メンズの売り場は大体がワンフロアー。売り上げ比率は言わなくても分かりますね。

決定的に違うのはコスメにかかる費用が全く違う。男性で化粧水を使う人は少ない。ましてや口紅やシャドーをぬる人はいない。

それで話を戻してバランスと言うことになると、特に金沢の場合は女性のファッションセンスは高いと言われています。ですから男性が頑張らないといけないのですが。お金をかける必要はありません。トータルで綺麗かどうかがセンスと言う言葉で表せますので、タイは綺麗に結べてるとか、スラックスのプレスは綺麗かとか、靴は綺麗に磨かれていて、そしてスーツにはきちっと紐靴か?とか、スーツの袖丈とシャツの袖丈のバランスがいいか?とか。ちょっとした着こなしの違いでセンスアップは間違いありません。

最近は女性が一緒に歩きたいから男性にもそれなりのものを求めて来られることが多いようです。

さて、金港堂が女性ファッションについてあえて語るとしたら。女性は・・・何だろう?男性と違うのはカラーのバランスの他にボリュームのバランスもあるのではないでしょうか?スカートにしてもタイトもあればゆったりしたシルエットのものもあるし、男性と違い、靴にしてもボリューム感がありますから。トップの素材とパンツやスカートの素材の違いによるボリュームの違い。色のバランスも難しいでしょうけど、ボリュームのバランス感は男性以上に重要ではないかと思います。全身鏡で見てボリュームのバランスが取れているか?メンズを扱っていてメンズと違うのはそこかな?と思います。先にも述べましたが、シューズのアイテムが多い、そしてパンツもスカートもあるので選択肢が多いということはカラーよりもボリュームのバランスをとることが大切かな?とレディースに関しては素人の私は思いました。

今日もポッチッと押して下さい