オヤジのパンツはブリーフか?トランクスか?それでは若い人のパンツと何が違うのか?

時々見かける「あなたはブリーフ派ですか?それともトランクス派ですか?」と言うアンケート。逆に女性に「あなたの彼氏にはブリーフをはいてもらいたいですか?それともトランクスを履いてもらいたですか?」などと言うつまらないアンケートがつまらない雑誌に時々載っていますが。

男性のファッションでやはり若者のファッションと中年のファッションとではシルエットも色合いも違うと思うのですが、この「下着」と言うアイテム。オヤジ向きのパンツと若者向きのパンツと言うのがあるのでしょうか?ちなみに私は20年くらい前から変わっていないと思います。

ファッション雑誌を見ても女性の下着はよく取り上げられていますが、男性の下着は少ない。夏になっても肌の露出が少ない男性のファッションは下着にまで気を配っていないのかも知れません。

温泉で人の下着をはいていく人もいるくらいですから、まったく無頓着な人も結構いるようです。

下着くらいは妻にまかせるわ。と言う変なセリフをはく中年男性もいますが、なぜ下着くらい?なのでしょうか(笑)本当はもっと下着にも関心があっていいのかもしれません。

当店では今、インポート素材でのトランクスを作成中。出来上がりましたらまたご案内します。

ところであなたはブリーフ派?それともトランクス派?その理由は?

ちなみに私はトランクス派。理由は20年ほど前はブリーフ派でしたが、一度トランクスを履いてそのトランクスの開放感からずーっとそのまま。スポーツをする時だけはボクサー型のニットの下着を履きますが。ですから特別理由はないのですけど。あえて言えば開放感ですかぁ・・・

【プライベートな話】
明日は10キロマラソンですが、冬型の気圧配置とか・・・無事に走ってこれますように。なぜにそこまでして走るか分からん?と今日言われましたが、走ったことがない人には分からないと私は思います(笑)

多分ゴールがあるからでしょう。

ブログランキング昨日は6位今日は何位?