イタリアのネクタイが売れる理由。それは見た目よりも締めるという動作があるから。

ネクタイのことはBlogに何度も取り上げましたが、今日はイタリアのインポートブランドのタイに関して。

当店ではインポートブランドと国産のタイと両方扱っています。

販売の中心はインポートブランどで、どちらかと言うと高価な商品です。1本が10,000円以上となります。ARMANI ¥14,700- Valentino¥13,650- BVLGARI¥19,950- ネクタイと言うと最近は100円ショップでも売っているらしい(笑)ですが。

確かに柄は違う。BVLGARIのプリントは本当にグラデーションも綺麗で、プリント自体が華やかなものです。ジャガード(織物)のネクタイも今は多いのですが、ジャガードになると見た目には国産のものとそう変わりはありません。

ただ圧倒的に違うのはもった時の風合いとか、締め心地といいますか、締める時のタイのすべり具合などが違います。それとボリューム感。シュークリームのような風合い。これが決定的に違うのではないかと思います。

見た目は勿論なのですがこれらの違い。昔からの技術を持った人間が全てハンドメードで作っているからだと思うのですが、本来ならばタイは見せるものであるので、見た目と言うのが一番大事になるはずなのです。圧倒的に見た目の違いが分からないタイ。それでも高価なインポートのタイが売れるのは、日本やアジアで作られたものとは違う締め心地の違いにあると思います。

洋服やシャツなどは着心地の違いというのはありますが、タイにも締め心地という目に見えない価値があるということです。

写真のタイはBVLGARIのタイ。セブンフォールドネクタイと言われ、通常は化学繊維を裏に挟んで縫製するのですが、シルクを7つに折って作っています。大剣だけではなく小剣もそう。ですからボリュームが出てふんわりとした出来上がりになります。

見た目があまり違わないと書きましたが、このふんわり感が見た目にも影響はしてきます。

ちなみに、小剣の「BVLGARI」のロゴも大きなプリントのこの部分だけにロゴをプリントし、そしてこの場所にロゴが出てくるように裁断縫製する訳ですからそれだけコストもかかっています。やはり世界を市場と考えているイタリアファッションだからできるのかも知れませんね。 

ブログランキング昨日は6位今日は何位?