シャツの傾向と対策

ふと気付くとこんな時間。今日はまだブログを更新していなかった。すみません。

プリンターが壊れたり、色々とありましたのですみません。タイトルの「シャツの傾向と対策」これはお客様ではなくて売る方(当店)の方でありまして、写真のシャツ。こちらは比較的派手目なシャツですが、身頃にはオーストリアのゲッツナー社のマルチストライプのシャツ生地。そしてそれをクレリックにして、白の衿に身頃のストライプの生地を貼り付け、そして衿先にはまた白の生地を合わせて処理をしたシャツです。

お客様のご要望は様々で、当店もオーダーシャツ屋ですからできるだけお客様のご要望にお答えしよう。また提案をしようと様々なデザインのものを作っている訳ですが、できないことが一つあります。

今、シャツの傾向としてはこのような綺麗なストライプを裁断・縫製技術で手の込んだ仕様をしてお客様にご提供するのが主なのですが、以前に流行っていたようなプリントのシャツをお求めに来られた時は、残念ながら生地がない。生地まで当店で作ることはできないので、当店では紳士のシャツ生地屋さんだけではなく婦人服地の商社まで探すことがあるのですが、なかなかメンズ仕様のプリントはない。ただ、縫製や裁断、そしてデザインとしての技術力を試されるような流行となっておりますので、やりがいはあるかも。

シャツ作りは仕様の流行もあるのですが、素材の流行もあるのですよね。

今日もご来店有難うございました。投稿が遅くなりましたが今日もお願い致します。