KINKODO激写される!

先日のブログで写真が老けていると言うご指摘をホームページをご覧になってご来店を頂きましたお客様から受けたとお話しましたところ。「もうオジサンだから仕方ないじゃん」とか「老けてますよ~」とか色々後ろ向きなコメントを沢山頂きました(笑)

翌日シャツバカさんがNIKONの一眼レフデジタルカメラを持ってご来店を頂きました。「私が撮ってあげる」と言うことで、メガネをちょっと頭の上に乗せて激写が始まりました。篠山紀信なみに「こっち向いて」「目線はこちら」とか声を掛けてもらいながらの激写です。

だんだん興奮してきました(笑)・・・嘘です。

Blogというと、勝手に喋る日記を公開する訳でほとんどが顔写真を掲載していないのでしょうが、一応このBlog「オーダーシャツ屋金港堂」のブログですから、店や販売の内容、そして個人的な趣味などを公開している訳です。ある人にこう言われました。人が一番興味を持つのは「顔」だと。最近のスーパーに売っている野菜は必ず生産者の名前や顔写真もつけて公開しております。どんな人が作っているかを知りたい。商品の価値は生産者や販売する人間の顔で判断する部分もあるでしょう。何だか一生懸命野菜作りをしているオヤジさんの顔がキャベツの上に掲載されているだけで安心して買えるものです。

それで、激写頂いた写真。今数えると150枚以上ありました。最初にこれが良いと言われた写真がこれ。なんだかロダンの「考える人」みたい。決してシャツ屋には見えません。


次にシャツを触っている写真。何となくお店の雰囲気も分かっていいかな?と思うのですが、ちょっと顔写真が小さすぎる。と言うか大きな顔が決して印象がいいとは思いませんのでこれくらいでちょうどいいのかもしれません。


そして、篠山紀信さんの一番のお勧めがこれ。ちょっと怖くないですかぁ?


さてどの写真にしましょうか?どれも駄目?しかし、このカメラ素晴らしい写り。今までの写真はアナログ放送、こちらは地デジ並みですね。

本当にこのBlogを通じての皆さんのご好意に感謝しております。色々お声をかけて頂くこともあります。見ればランキングアップするの?と言う方も。いえいえこのアンダーラインが引いてあるこの文面をクリックして下さい。ブログランキングチェック!