シャツをオーダーすること。オーダーシャツもデザイン勝負!

最近はタイを時々締めていない私です。ネクタイ売っているのに。

クールビズやタイを締めないでかっこいいシャツなど。その他にも色々なアイテムをお見せしたいのと、シャツの提案も自分でしなくてはいけないのもあって、口でご説明させて頂くよりは自分が着ていた方が説得力があったりするものですから。

例えばボディのゆるみなども私の着ているシャツを基準にして大きいのがいいか小さいのがいいかなどをお聞きしたり、カフスや衿の形状も着た状態のものをお見せするのが一番分かりやすいのです。

しかしどうも、あまり良くない状態が続いています。これは当たり前のことですが、お客様の商品が最優先になって自分のシャツが作れていない。気づくと閉店時間になっていて自分の伝票を書く暇がなくなっている。

そんな中でも今日は嬉しいことがありましたあ。私のシャツを見て、それと同じ物を作ってくれと言われました。と言う事はお客様とお揃いのシャツになると言う事です。

最近のオーダーと言うのは体に合うという他に個性とかオリジナルティを重視する中「お前と一緒な物でいい」と言われたということですから、シャツ屋冥利に尽きると言うものです。

それがこの写真のシャツ。自分で鏡の前で撮りました。角度がイマイチです。ボタンダウンのドゥエボットーニで、衿と前立ての部分をグリーンのステッチを入れました。生地はイタリアのトーマスメーソン社製の生地。トーマスメーソンのこのオックス調の生地大好きです。

自分のシャツを作りたいのですが、14日までに・・・工場忙しいから無理だろうな工場もお客様最優先ですから・・・と呟く私でした。

ブログランキング、ぎりぎり2位で踏ん張っています。こちらをクリックして応援を宜しくお願い致します。