設定温度28度から下げている所もあるのでは?クールビズなんて言ってられない暑さですね。

ブログランキングに参加しています。クリックでランキングを確認!

酷暑。猛暑と言いますが、あの長い梅雨が明けるとこんなに「くそ」暑い夏が待っているとは思いませんでした。関東地方や、沖縄では台風の影響がかなりあるようですが。会社や事業所などでは、クールビズ28度の設定温度を黙って少し下げているところもあるのではないでしょうか?

できるならば短パンTシャツでバケツに冷水入れて足だけ突っ込んで仕事をしたいような雰囲気です。ご家庭では無駄に洗車を行っている人もいるでしょう?車に浴びせるかわりに自分が水を浴びたいという感じです。

さて、しばらく前に都内のデパートだったと思うのですが、デパートでもクールビズ導入、設定温度を28度という記事がありました。通常これからの時期はお盆過ぎる辺りはデパートでも秋物がそろそろ並び始め、店員はクールビズどころかファー付きのセーターなどを着用し秋の演出をしているのが普通。また異常に低く設定された冷房の中で、中に入ったお客様は外の様子も忘れて「もうそろそろ秋物ね・・・」何て戦略にはまりついついセーターなどを購入する時期となります。

が、クールビズは9月までです。秋物への対応はどうするのでしょうか・・・?環境にやさしいデパートは売り上げに厳しいデパートでもあるはずなのですが、その戦略を聞いてみたいと思った私でした。

当店はもう冷房なんて必要ないな?と思われるような秋らしい9月が来ることを祈っています。神頼みとはこのことです。

シャツ生地だけは9月も入ると新柄が入荷してくることと思います。色合いだけは秋物でコーディネート如何でしょうか?

暑い中当店のブログにおこし頂きまして有難うございました。クリックでランキングを確認して下さい。