お盆も明ければ秋の到来といきたいところですが・・・セーター着る日はいつになるやら。


いつも応援有難うございます。今日もクリックで応援お願い致します。


くそ暑い日になりました。金沢もフェーン現象か先ほどのテレビのニュースでは32度を超えて18日間連続夏日とか。来週辺りには秋物の展開といきたい所ですがこのくそ暑さには滅入ってしまいます。毎年そうなのでしょうけど、毎年「去年もこんな暑かった?」と同じせりふです。

当店の場合はお盆と言っても店を閉める訳ではありませんし、交代では休みますが通常とそんなに変わりません。ただお盆休みが終わって仕事が始まったのだなぁ・・・と思うことが一つ。

普通の人では感じないことなのでしょうけど。明らかに違うことが一つ。

このブログのアクセス数が急に増えました!!!「皆さんお仕事場からのアクセス有難うございます^^;」

お盆が明けて増えたと言いますか、お盆はやはり皆さんどこかに遊びに行っているか、勿論会社には出てきていないでしょうしこのブログを見られる方も少ないのでしょうが、本日のアクセスが急に伸び通常に戻ろうとしているところから推測すると! 

「皆さん、お仕事中にアクセス有難うございますm(__)m」

まぁ仕事する気にもなりませんわね。お盆で帰省されている方もいらっしゃいますし、その疲れが出てくる頃だと思います。まぁ適当に頑張って下さい。

今からはできればクーラーを強くして頂いて、すずし~くして見ていただければと思うのですが。昨日お約束したファッションネタということで。

当店入荷の最初のセーター。

数年前からアーガイル柄は色々なアイテムに注目されていますが、こちらはPAL ZIELLIのアーガイルセーター。ベースはこげ茶色です。スエードの茶色のシューズにチャコールグレーのフランネルのパンツを履いて、こんなセーターだったらとても素敵だと思います。オレンジとベージュと焦げ茶という組み合わせが素敵です。柄の間のステッチのように見えるのは、穴が開いているような縫製の仕方で、そこからは透けて見えます。

勿論アームホールも細めにできていてタイトな感じで着る様になっています。秋物を見ると早く涼しくならないかなぁ・・・って思いますよね。

お盆明け新たな気持ちで頑張ります!


皆さんポッチとクリックで投票をお願い致します。