ハンカチか?タオルか?紳士はハンカチ。でもこれだけ暑いと・・・


暑いですね。熱いブログランキング今日もクリックで応援お願い致します。


本音で「暑い」ただこの一言です。外回りの営業の方ご苦労様です。暑い外から急にクーラーの効いた部屋や車の中に入られる方、急に体を冷やしたりするのはあまり良くないことです。みなさん風邪とシャックリには気をつけて下さい。急激な温度変化に対応できなくてシャックリが出るのは私だけでしょうか?

先ほど、ちょっと外に出ました。ある方と少しお話をしたのですが、ハンカチを待たずに外を出てしまいました。お話をしている最中も汗が額や首から落ちていきます。その方粗品にタオルを持っておられまして、その場でそれを使わせてもらいました(笑)自分の店でハンカチも売っているのにお恥ずかしい話です。Tシャツ姿でしたら首にタオルも巻くことも、ここまで暑いと仕方がないと思います。

ハンカチにも色々あります。男性の場合はハンカチは手拭であったり汗拭きだったりしますが、女性はもっと色々なシーンで使われると思います。食事の時など膝元に置いたりもしますよね。ですからハンカチの保有枚数は男性と女性では相当違うのではないでしょうか?

ハンカチと言えば綿素材がほとんどですがフォーマルなどに使われるもので麻のハンカチもあります。綿とは違うしなやかさもありますし、汗の吸い取り方も違うと思います。最近はなかなか真っ白なハンカチを持つことも少なくなりましたが、割と人目につくものですし、清潔感の演出には麻のハンカチもいいかと思います。

今朝当店が出店しています「お店ばたけ」と言うショッピングモールの担当の方と少し話することができました。その時に最初に言われたのが、「時間がない」って言わないのがいいですよね。。。と。

時間がないと思ったことは最近ないな・・・と時間をいっぱいいっぱい使っているという気はしますが。このブログでも書き出したら早いのですが、書くまでは結構時間を費やしたりもしますし、空いている時間があったら走りたいとも思いますし。

仕事ばかりやっている訳ではないし、とにかくバタバタしておりますが、時間がないと思ったことは最近ないと思いました。1日1日充分時間を使いきっているからでしょう?時間の感覚は人それぞれその時間をどう捉えるかによって違う感覚になるのだと思います。充実したような気がするのはこのブログを書いていることもその一つかと思います。一日一日区切りができますし、ある意味で頭の整理もできますから。是非お勧めいたします。


暑いですが、今日もクリックで応援お願い致します。