小学校の校門で挨拶運動というものを始めて今年の10月で丸二年になろうとしておりますが、子供の挨拶よりも自分の挨拶をしっかりさせる為に行っているようなものです。義務教育に挨拶を入れる前に家庭での挨拶を充実させましょう。挨拶って学校だけで教えるものではないのでは?と思いました。
とやけにこの麻生大臣の発言が良いとか悪いとかは別にしてあの大臣の口から「挨拶ができない子供が多いから」と言うような言葉が出たことに「へ~」とか「ふ~」とかどういう感情かは表現できないのですが、単純に「へ~」とか「ふ~」とか思った次第です。
大昔のブログを見ますと、私のブログは必ず「こんにちは!」から始まっておりました。とある方から毎回「こんにちは!」と言うのはどんなものか・・・と言われまして、まぁ確かにそうか・・・と思い最近ではいきなり本文からの投稿でございます。
色々な人にブログの感想を頂きます。○○が面白かった。○○は笑えたとか。その中でもやはり洋服やシャツ生地の情報を載せてくれという方もいらっしゃいます。シャツ屋のブログですからね。
それで、今日から生地の紹介をさせて頂く事にしました。秋冬のサンプルから、シャツの生地ですから特別秋冬になったら生地の素材が変わる訳ではありません。中にはウールやウール混のものが出てきますが織り方を変えて凹凸感を出したものは増えてきます。

本日携帯電話を自宅に忘れてきました。ご連絡メールを頂いた方。大変申し訳ありません。明日ご連絡させて頂くか?こちらにメールを頂ければと思います。shirt@kinkodo.co.jp
暑いですね。熱いブログランキング今日もクリックで応援お願い致します。

コメント