ブログもてんこ盛り。と言うか何でもかんでも書いております。秋のマルチストライプのシャツはどうですか?

ブログランキングまだ1位。お世話になり有難うございます。皆さんのクリックで応援をお願い致します。

マラソンの疲れが翌々日になって出てきてヘトヘトな私です。


さて、今日は当店のクレジットの端末が変わりました。お財布携帯対応です。9990円までは暗証番号を入れる必要もないそうです。世の中便利になりましたよね。ご来店いただいたお客様には現金ですか、クレジットですか、それともデビットですか、携帯ですか?って聞くようになるんですよね。

先日も東京に行った時に財布はカバンの中に、そしてSUICAとEDYのカードをポケットにつっこんでおけば財布を買い物の為または電車に乗る為に出さなくてもいいですし、これで携帯でクレジットカードが使えるようになったら、本当にポケットを膨らませて歩くようなことをしなくてもすみますし、ファッション性も上がりますよね。

さて、いつものようにファッションネタを今日の生地はイタリアのOLTOLINA(オルトリーナ)の生地。御仕立て上がり¥18,900-素材の滑らかさは勿論ですが、綺麗なマルチストライプ、春もそうでしたけど、このようなピンクのストライプが入ったものが今年の人気商品です。これだけ細かいストライプですと、色を沢山使っていてもタイとのコーディネートも難しくはないですし、華やかさもありますからお勧めです。秋の一着に如何でしょうか?

さて、本日も恐縮ながら「走りネタ」一昨日のブログに書くのを忘れていたのですが、マラソンを走っていると色々な人がいます。本当に腰にペットボトルフォルダーをぶら下げて飲みながら走る人、そして私も驚いたのが、私の前を走っている人でいきなりポケットからハンカチ(決してタオルのような大きさではありませんでした、ちゃんとしたハンカチです)を取り出して顔を丁寧にぬぐいながら走る人。マラソン界のハンカチ王子かと思ってしまいました。(決してネタではありません事実です。)まぁ色々なスタイルで走る人がいるものです。

本日、北国新聞(マラソンの主催)の朝刊。ちょうど紙面で言う真ん中19面にハーフマラソンのスタート時の写真が大きく取り上げられていました。今年もこれを狙っていた?(嘘です)丁度その大きな写真のど真ん中に白いキャップをかぶって写っていました。お手元にある方はご覧下さい。

さて、ウォーリー君を探せ!失礼しました。

ブログランキングまだ1位。お世話になり有難うございます。皆さんのクリックで応援をお願い致します。