2006年10月アーカイブ

  1. 白蝶貝ボタン。綺麗ですが、繊細です。貝ボタンは私が手でつけております。
  2. 秋になって色々と。カシミヤ100%のショートコート入荷。ショートコートは秋のメンズの必須アイテム。
  3. LINVINジャケット。フランスのお客様との会話
  4. 物欲?食欲?レザーのシャツジャケットは如何でしょうか?できれば物欲に動いて欲しい金港堂。
  5. ネクタイの最高峰。と言いますかオリジナルティの高いネクタイ。Filippo Sarri
  6. エルメスのレザー製品をも作る最高級レザーウェアメーカー SERAPHIN
  7. 名誉?不名誉の負傷。マラソンではなくてリレー
  8. カラフルなニットマフラー入荷!最近時間について思うこと。
  9. 秋に向かって色々と。個性の時代。今日のシャツはピンク!
  10. 秋色のオーダーシャツ生地。カンクリーニ・オルトリーナ・トーマスメーソンなどなどの新柄サンプルが入荷!
  11. モーニング、ヌーン、イブニング、ナイト。モーニングは式典やお祝い事の時に着用します。
  12. 「夢はみんな違うシャツのサイズのように」
  13. 気温と着こなし。そろそろ来週あたり冷え込んできそうですね。
  14. 休日には靴を磨いて
  15. モスグリーンのジャケット。グリーンは日本人には合わないと言われるが。着こなし次第!
  16. 秋冬の首元の演出マフラー。マフラーは防寒用ではなく、ネクタイ同様お洒落を演出する一つの道具です!
  17. 2度目のハーフマラソン。記録更新なるか?本日のファッションネタはお休み!
  18. 金港堂秋・冬物DMお知らせ葉書の出来上がり。
  19. スーツ、お土産、バス広告。秋のスーツ、今年もお洒落を楽しむ季節がやってきました!
  20. 黒は究極の色?黒だから良い物を黒だから差がつく色。
  21. ローマの休日はオードリー。私の休日は・・・
  22. カラーの組み合わせがお洒落のポイント。今日は早朝セミナーでした。
  23. ピチピチとジャストサイズは違います!これぞジャストサイズ!
  24. カシミヤの一枚仕立てのジャケット。衿裏のピンクがちょっとセクシー???
  25. イタリア流着こなし。ジローラモ流。イタリア流の着こなしは小物から。ジローラモ氏何と私と同じ歳(驚)
  26. 店頭ディスプレイは店の顔。ベルベットジャケットにカシミヤタイ。ベルベットは今年も人気!
  27. 東京マラソン抽選結果発表。ジローラモ氏が来る7日からのイベントのお知らせ。
  28. 白山比咩神社まで。。。 あのジローラモが来るイベントのお知らせ。
  29. 地域によるファッションの違い。こんな時代だからこそ地方が注目される時。
  30. お洒落は何の為に誰の為にするものか?
  31. 脳トレⅡ&島精機のWholeGarment(無縫製)のセーターってご存知ですか?