休日には靴を磨いて

今日もクリックで応援をお願い致します。

お休みです。

完全休養の日でした。日曜日のランの疲れを取ろうと今日まではランも休むつもりでいましたので、少し遅めの7時に起床し、小学校の挨拶運動へ。我が家の裏の神社、いや我が家が裏にあたる訳ですが神社の宮司さん(次女の同級生のお父さん)を誘い小学校へ。8時20分まで「おはよう」と子供たちに声をかけて自宅に戻って、メールのチェック。

その後、車の洗車。と言っても先週すませていましたので簡単に。


その後、ちょっと買い物をし自宅に戻り、昼食をいつものパスタ、今日はボンゴレに白ワイン。キンキンに冷えたスパークリングをロングのバカラグラスに入れて少しだけ。バカラはフランスに言った時に特別に注文したシェリー用のグラスもあるので、今晩はシェリーでも飲もうかと思っています。


ちょっといい気分になったので、iTuneでダウンロードしておいた、MP3ファイルをBOSEのサラウンドシステムで聞きながらarflexのマレンコのソファで聞いていたらついつい転寝を。


いい加減に起きないと休日も終わってしまうので、起きて靴を磨きます。秋になると足元のお洒落も大事だということは先日のBlogでも書きましたが、気持ちがすむまで磨きます。スエードはブラッシングとなりますが。


靴を磨いていて思いだしたように、日曜日に走ったままほったらかしておりました、ランニングシューズも洗います。1時間半お疲れ様でした。ということで綺麗に磨き陰干しです。


あと半日どのようにして過ごすか。

お気に入りのDVDでも見て過ごすとしますか?


なんてカッコいい休日をおくれればいいのですが・・・


本当は半分フィクションです(笑)


しかし朝は本当に学校に行きました。詳しくはこちら。遅めの7時と言うこともなく、いつも7時に起床します。実際に昼間に食べたのは家で作った8番ラーメンでした。マレンコのソファーはあればいいな?と昔から憧れております。BOSSのサラウンドシステムは実際にあります。ただ独身の時に購入して15年ほどになりますが(笑)バカラのグラスは何故か数客持ってますね。白ワインなんてとんでもないです。本当は芋焼酎のお湯割りとなります。勿論昼から飲むことはありません。しかもうすっぺらいグラスでチンして飲みます。DVDなんて今映っているのは「チャーリーとチョコレート工場」レンタルしてきたものがただ流れております。

セレブな生活はほど遠いか・・・


しかし、これは本当です「休日には靴を磨いて」(本当に磨いたのはランニングシューズでした。チャンチャン)

タイトルに偽りがないようにこれから3足磨きます。はい。


今日もクリックで応援をお願い致します。