
休日です。今日の予定はてんこ盛り。
午前中は久しぶりのランニング。しまった。ハーフを走って余裕持ちすぎ。久しぶりに走ったら息が上がってこれでは12日に間に合わない。ちょっと調子を上げていかないと無理かもしれない。
今日はこれから子供の連合音楽会を見に行き、その後金沢駅前にオープンする金沢フォーラスの内覧会。そして片町商店街・5タウンズのイルミネーション点灯式。そしてその後とある会の同窓会と続きます。
また写真を撮ってできれば今日中にアップしたいと思います。

ノートだけではなく、時代も復刻して欲しいものです。 子供の連合音楽会を見に観光会館へ。基本的には金沢市の子供たちの音楽会ですから、主役は子供です。保護者は2階の一部に座る場所が用意されているだけで、参加する子供たちが1階に座っております。私は学校から、ビデオの録画を任されていましたので、2階の一番前のビデオの撮影可能な席(特等席)に座ることができました。私が撮ったビデオがクラスに配付される訳ですから責任重大。ですから写真など撮るひまもなく様子をアップすることができません。すみません。
その後駅前にできたフォーラスに向かいました。招待状を提出して入館。当店の隣の4℃さんも入店しているということでしたが、1階のど真ん中の一番いい場所でした。社長はもっと前が良かったのにと言っていましたが(笑)まぁ敵味方ではないですが、一応は中心商店街とフォーラスと言う構図になっておりますので、ここでフォーラスの宣伝をしても仕方がない訳ですから、正面の写真だけにしておきますが、感想としては1階は素晴らしい、2階、3階に上がっていくと私はこのような商業施設を見すぎなのでしょうか?まぁ普通のショッピングビルだな・・・くらいな印象。デベロッパーの力でそれこそ力のあるショップは入店しておりますが、逆に言うと力のあるお店というのは今どこ地域のショッピングビルにも入店している訳で、確かに北陸初という店もあるのでしょうけど。そんなものか・・・と。

本日から普通に入店できるそうですからご覧になって頂ければと思いますが、土日には駅で配付されます5タウンズマガジンを使えばタクシーで片町まで来ることができますので是非当店にもお立ち寄り下さい。詳しくはこちらをご覧下さい。
ファッション業界でもそうなのですが、大手の資本と言うのは収益、所謂儲けが主体となりますから儲かる店が中心となります。ファッション業界でも商社がブランドを管理すると儲からなくなるとそのブランドを止めてしまう。育てようとする力がない。例えば金沢で言うと新竪町の商店街などは個性的はお店が並んでおりますし、ああ言う大手資本に対抗するにはオリジナルティと個性を持った商店を集約するのが商店街の生きていく道ではないかと感じた次第です。当店の場合にはオリジナルのオーダーシャツがありますし、個性豊かな商店がどんどん出店してくれると街も良くなると思った次第でした。

その後は片町商店街のクリスマスイルミネーションの点灯式に参加、片町商店街も暖かい灯りに包まれております。

まぁ暖かい気持ちのカップルから見ると何色でも素敵に見えるのでしょうけど(笑)
と言うことで、その後は同窓会に突入久しぶりに見る顔もあったりで、かなりお酒も入りまして11時頃には帰宅をしたのですが、あまりの眠気に更新を断念。お約束していたのにすみません。遅くのアップになりました。
本日分のアップはまた後で行います。
ブログランキング登録中。クリックで応援をお願い致します。

コメント