
本日、車を運転中ラジオを聴いていると先日行われた金沢検定の話に。第一回目の検定は金沢望郷歌の詩から出題され、今年は北島三郎の加賀の人からの出題であったとか、上級の出題の中で、肩車のことを金沢弁で何と言うか?などの話しが聞こえました。金沢の方知ってます?
そう言えば、当ブログに「金沢の方言」のリンクを貼っていたのを思い出して久しぶりに覗いてみました。このページは金沢市役所のホームページ内にあるのですがよくできています。これから雪の時期になると「あんた、雪道やさかい、きぃつけていかんと雪にごぼるぞ、はや。」なんて言う会話が聞かれることかと思います。

1足¥1,365-
ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

コメント