ポケット4つが流行。シャツはポケなしが流行?

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

昨日商店街の会議が終わり、食事をとりに行こうと、片町商店街のスクランブルを歩いていると。何だか賑やか?新聞社のカメラマンが何人か脚立にのっている。年末の賑わいを撮っているのか?と思ったのですが。

前方から、カメラマンに囲まれて10名ほどの団体が歩いてきます。スターか?とも思いましたが、先頭は石川県知事。なるほど、年に1回ある年末のパトロールか?と思って横を通り過ぎならが「ご苦労様です」と声をかけると「お~酒飲んで車運転するなよ」と肩を叩かれました「まだ飲んでませんよ~」と返事をして分かれましたが、酒飲んで運転するような顔して歩いてたんでしょうかねぇ~?

しかし、その後しっかり頂いてタクシーにて帰宅しました(笑)

流行より個性の時代ではあるのですが、そん中でも流行と言いますか傾向みたいなものはあります。それが4つポケット。写真はLANVIN(ランバン)のジャケットですが、こちらも4つのポケットこれに関しては以前も書きましたし覚えて頂いている方もいらっしゃるかも知れません。テレビを見ていると女性のニットなどでもこのような4つのポケットを付けたデザインのものありましたし、アイテムに関係なくこのような仕様のものは一つの流行、傾向になるのかと思います。

普通オーダーされるシャツにも基本的にはポケットが付いている訳ですが、シャツを作るにおいて、お客様と話しているとポケットが必要かどうか?という話になる時があります。基本的にはカジュアルシャツではなく、ビジネスも含めフォーマルに着るシャツはポケットがありません。まぁ必要がないからだと思うのですが、今日ご来店頂いたお客様「ポケットどうします?」「いらない、使わないから、タバコ止めたから」と言うことで、確かにタバコすう方には必要なものなのでしょうね。

年末で気忙しいでしょうが、色々と気を付けて頂きたいものです。先ほど当店のスタッフ、ネクタイの大剣の先をボロボロにして1階に上がってきました。地下で書類にシュレッターをかけていたところ、いきなりやられたようです。指を切って問題にもなりましたがネクタイボロボロにしても単なる不注意。この場合はネクタイも労災扱いになるのでしょうか?イタリア製のモンタナのネクタイでしたが写真はあまりにもひどい状態でしたので掲載見送りました。可哀想に・・・

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。