ヨン様効果は薄れたか?寒くなったらタートルと帽子の組み合わせも。

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

明日は雪マークも出ている金沢ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?当商店街は若い方(アベック)がクリスマスのプレゼントを探してでしょうか?大変賑わっております。

昨日、当店が契約している駐車場に車を入れて出てくるとこんな車を発見。昔懐かしい車ですが、いったい何年走っているのでしょうか?今このよなスタイルと言いますかこのような形の車って少ないですよね。どれもがスタイリッシュでいかにも風を切って走りそうで、何だかのどかな感じがこの車にはしますが。オーナーは大事に乗っていらっしゃるのでしょう。写真をアップしようと思ってふと気づいたことが・・・フロントにナンバーないのですが大丈夫なのですか?確かにバイクのナンバーは後ろだけですけど、バイクには見えないし(笑)

車もお洒落のアイテムの一つだとしたら確かにこれもお洒落といいますか、個性の表現だと思います。お洒落はコーディネートとか、その人に似合っているかとか、色々な価値基準があると思いますが、確かに人と違ったものを身に着けているというのもある意味ではお洒落なのかも知れません、それが趣味の悪いものであったら話は別ですが。この車も個性を表現するアイテムの一つかと思います。

さて、冬になり、店頭の商品も動き始めていますが、全てのものが好調と言う訳ではありません。逆に何でも売れているというのも変な話ですし、今日はちょっと調子が悪いと言う話をしたいと思います。アイテムで言うと「マフラー」去年に比べると落ち込んでいます。確かに暖かいと言うのも一つなのですが別の要因を考えてみると・・・

「ヨン様効果が薄れたか?」良いか悪いかは別にして確かに昨年まではヨン様も頑張ってくれていた、マフラーの巻き方も話題になった。最近メディアに登場する機会も少なくなった。冬ソナも終わりヨン様が出てきてもマフラーを巻いている姿が見えない。などなど。まだ分かりませんが、もう少し寒くなってこのマフラーの動向を見極めたいと思います。

明日は雪が降るそうです。首元は温かくタートルネックで、頭が寒いと思ったら帽子でもかぶって。グリーンとグリーンの組み合わせも綺麗でしょ?皆さん、暖かい格好でお出かけ下さい。写真はイタリア製のハンチングとイタリア製のメリノウールのタートルネックです。

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。