初売り 今年も大人のお洒落を追及していこうと思います。

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

改めまして明けましておめでとうございます。本年金港堂2日より初売り営業しております。片町商店街は若い人でいっぱいです。

昨年はいい年でした。何が?ファッション的には中年オヤジが見直される時代となりました。ちょっと洒落たオヤジが注目されております。それはファッションだけではなくライフスタイルも。逆に言うとオヤジで差がでる時代。20代の時の同窓会。「まぁそんなものか」30代「あれあの人・・・」40代「完璧にオヤジに入っている人と、それなりに格好よく暮らしている人」これくらい違ってくると思います。どちらを選ぶかは誰もが同じだと思います。

暮れに髪を切りに行ったのですが、いつもカットしてもらう女性のスタッフに「宮谷さん今年は生き生きしていましたね」と・・・そうかも知れませんね。それなりに仕事にもお洒落にもそして走ると言う趣味が加わって体も絞れたし、そのお陰で本来洋服屋ですから当たり前なのですが自分自身もお洒落を楽しむことができましたし。

今年はもう少し色合いを楽しんでみたいなと思います。色を楽しめるのはやはり年をある程度とらないと難しいからです。本来であればこれからそして還暦を過ぎるころがピークかも知れません。綺麗な色を着こなせる男になっていければと思います。私はいつも思うのです。平均点的なスタイルをしている人って発想もそれくらいなのかな?と。昔は銀行やお役所に勤めている人にはあまり派手なものは勧められませんでした。今は違います。どんな職業であれ工夫や発想は必要とされてきます。実力はあって当たり前ですが、それをプレゼンテーションするのは第一印象ってとても大事です。第一印象を決定付けるのはファッション。それが大きなポイントを占めるのは間違いありません。

オーダーシャツも色々と考えて個性的な提案ができればと思います。今年も金港堂を宜しくお願い致します。

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。