ヘアスタイルもお洒落の大事な要素

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

今日書店でファッション雑誌を見てみると・・・ヘアスタイルを取り上げた雑誌が二誌。

この時期のファッション雑誌は冬物もバーゲンに入りイマイチ取り上げるネタもないので、季節感のない車や時計が中心となります。靴を取り上げている雑誌も一誌ありましたが。

その中でヘアスタイルを取り上げている雑誌が二誌。最近はヘアサロンも多様化していて都心では男性でもエステやリラクゼーションを取り入れた高価なヘアサロンも増えてきているようです。ヘアスタイルもファッションと同じでカラーバリエーションも含めてショートもロングも人それぞれ。ヒゲなどのアイテムも含めると個性の時代かと思います。

洋服はお洒落でもヘアスタイルに無頓着な方も多いようです。顔は治せませんが(手術をするのは別として)ヘアスタイルでイメージを変えることは可能です。決して人様のことを偉そうに批評できるほど私もきちっとしているかどうかは別ですが、汚らしくならないように最近はショート、しかも年をとり良い感じで白くなってきているので染めてはいません。

昔ブルーススプリングスティーンのヘアスタイルがカッコいいと思い、あんな感じにと言ったことがありましたが、当時は髪のボリュームが逆に多くてあんな感じにはなりませんでした。

シャツの生地は触りの他にコシや張りが大事と言いますが、私の髪の毛は段々とコシも張りもなくなってきている状態。逆に今丁度いいのですが、これ以上進むと怖い。このまま止まって欲しいと思っています。

私の友人に飲む育毛剤(薬)を飲んで効果が出ている人がいるようです。実際に見ましたが「この辺りが・・・」と言われましたがいつも見ている訳ではないのでどうなのか?ただ数%の確立で男性の場合は下半身に影響も出るとのこと。。。

写真は昔誕生日に貰った育毛剤。しっかり半分減っています。

実は私大学の時はロングカーリーにしていました。私の知り合いで今でもロングカーリーの人がいますが。当時は結構いました。大学に入学して直ぐの4月。下宿近くの美容院と言いますかパーマ屋さんに行って「カーリーヘアにして下さい」その美容院も初めてそんなヘアスタイルをするのか不思議そうに「これでいいですか?」って聞いてきます。5月の連休に帰省すると親は「中途半端にかけるよりはいいか・・・」とのこと。寛大な親です。当時は頭が歩いているみたいと言われましたが。髪の毛の量を心配しない時代の話でした。

お洒落は洋服だけではなくヘアスタイルも大事な要素。私ももう一度鏡を覗いてみることにします。

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。