携帯紛失

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

くだらない内容での投稿をお許し下さい。

本日とある会の新春懇親会の帰り、一人でタクシーに乗り込みました。出張帰りで色々な方々のブログをチェックしたりパソコンに繋いでWEBを見ていたりで、電池がほとんど無い状態。案の定タクシーに乗った時点で電源が落ちてしまいました。手元にあった紙袋に携帯を放り込んだところ、カーブの際に携帯が恐らく飛んでいったのでしょう。その後携帯を触っておりませんので。恐らくその時に座席の下にでも。

家に入って電源が切れていましたし、ブログの為の画像が携帯に入っていましたので、チェックしようと探したのですがありません。直ぐにタクシーの中に忘れたことに気づきまして、たまたま乗車したタクシー会社の名前を覚えておりましたから、電話帳でくりました。ところがその名前が出てきません。直ぐにパソコンを開いてネットに接続。調べた結果それらしき所に電話。直ぐにドライバーに連絡してもらい、届けてくれるとのこと。

実は携帯を持ちはじめて、10年くらい、10年近くにはなると思うのですが、無くしたことは3回。ついこの前水没したことは除いて、3回全てタクシーの中。それが全て発見することができました。わざわざお届け頂きまして、気持ちばかりをドライバーにお渡しして。今手元にあります。助かりました。

今日はそう言う意味では人と触れ合うことが多い日でした。仕事は当たり前ですが、今日はお酒が入ることは分かっていましたので、出張に向かう為の早朝バスにのりました。6時半です。バスを待つ間、夜に紛失することになる携帯で、PCのメールを一応チェック。バス停で待っていると男性が一人一緒に立っておりますと、バスが近づくと私に向かって「バスが来ましたよ」と声をかけてくれました。つまらないことですが、何となくいい気分に。

帰りの電車の中で禁煙の指定はいっぱい。私は自由席に。京都から2歳くらいの男の子と一緒に乗ってきた女性が入ってきましたので、私はどこの席でも良かったので満席に近かったのですがたまたま空いていた斜め横のおじさん(私もおじさんですが)の隣に移動。善行とまではいきませんが、私の行動に関してきっちっと挨拶をして頂き、下車の際にも私の所にお礼を伝えに来られました。当たり前のことなのでしょうが、当たり前のことがなかなかない世の中です。

何故かちょっとしたことで仕事以外で人に触れ合えたような気がしていい日でした。

家に帰って、そのことを話すと、席を譲ったというから立ってきたのかと思った・・・と。それじゃ席移動しただけね。と言われ、自分がしたことではなくて、それによって当たり前ではありながらも当たり前に挨拶を頂いたことにちょっと気持ちがよくなったことを伝えたかっただけなのに。

最近のメディアは事故や事件ばかりを繰り返し流しています。世の中悪い方が多く露出します。アメリカでは既存のメディアがネットにとられてリストラが続いているとのこと。ネットでは色々な人が情報を発信できます。だから悪いことばかりではなくてちょっと良いことも色々な人によって発信できればいいですね。

ツールはツール使うのは人間なんですから。

とりとめの無いことにお付き合いを頂きまして有難うございました。

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。