ボタンの付け方でシャツの表情も変わる

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

1月は春2月は冬の金沢です。朝から雪。ここのところ調子が良くありません。3月のマラソンに向かってトレーニングをと思うのですが、外を走る度に冷気で喉をやられて風邪のような症状に。それで1週間トレーニングができずじまいで、また1週間後に走ると体調崩したりでそれの繰り返しです。そう言えば毎年この時期になると熱を出したりして寝込むことがあるのですが、やはり寒さに弱い私です。

さて、シャツをお客様のご要望をお聞きしながら作っておりますが、最近はシャツそのもののディテールを含めてボタンの形状やそのボタンの付け糸などにもこだわりと言いますか、気を使うこともあります。写真のボタンは以前にご紹介させて頂きました白蝶貝の四角いボタンですが、四角をどのようにボタン付けするとより特徴がでるかを考えてみました。

最初は四角に四角くボタン付け糸を回すと面白いのではないかと思ってやってみました。それが真ん中です。意外とそんなものかな?と言う感じ。左は鳥足掛け。こちらの方が四角を強調できるかも知れません。そして普通にクロス掛け。

さて、ボタンの付け方にも色々あります。どれを選択しましょうか?


ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。