
このところプライベートネタばかりですみません。商品も色々入っているのですが、本業とサイトの更新準備に忙しくてなかなかアップできません。
私の商売はほとんど人がお休みの時には休むことができない商売であります。ただこの2月になりますと、所謂ニッパチと呼ばれる若干店頭も静かな時期になります。土日祝日に休みをとることができないので、ほとんど子供とはすれ違いとなります。
以前から今日が子供の誕生日でもあったので約束をしておりお休みを頂きました。「どこに行く?」と聞くとまだフォーラスに行ったことがないと言うことで、とりあえずはフォーラスへ。片町商店街で商売をしていると、一応に聞かれることは「フォーラスができて片町どうなった?」と言うことです。実際はどうなのでしょう?私としては郊外より中心街へお客の目が向くということは良いことだと解釈をしておるのですが。それよりもフォーラス自体が県外からのお客様をかなり集客し、JRもそれによって富山や福井からの利用者が増えているとは聞いておりましたので、どんなものかと。
私自身祭日にフォーラスに行くのは初めてでしたが、本当に驚いたことは、駐車場に本当に県外ナンバーの多いこと、半分以上は県外ナンバー、3分の2くらいそうなのでしょうか?凄い集客力だと感じました。是非片町まで足をのばして欲しいものです。


「○○チャーハンでよろしかったですか?」素直に「○○チャーハンでよろしいでしょうか?」でいいのに、「10000円からお預かりします」「10000円お預かりします」でいいのに・・・
こんなことばかり気になりだしたのは年のせいでしょうか・・・?
明日と明後日は大阪に出張です。この週に展示会が多数重なったので一日では回りきれずに1泊でと言うことになります。明日は大阪からアップさせて頂きます。
ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

コメント