イタリアンレッド。イタリアは赤色なのか?

今日もクリックでランキングの確認をお願い致します。

イタリアを代表する車、フェラーリーと言えば赤色。イタリアと言えばパスタ。日本人がイタリアのパスタの代表として想像するのはトマトソース(サルサ・ポモドーロと言われるらしい?)を使ったパスタ。人間の気質にもよるのでしょうけど、どちらかと言うと明るくて情熱的な国だと思われていると思います。

ある車のサイトを見ると、それじゃイタリアには赤の車がいっぱい走っているか?というと、やはり赤色は太陽の強いイタリアでは焼けるので下取りの値段が低いから少ないとか・・・

それでもイタリアと言えば赤ですよね。

と言うことでシャツ生地のご紹介。上からトーマスメイソン、アルビニ、カンクリーニ、と素晴らしい色合いの生地です。それぞれ違うメーカーのものですが、独特の色合いを出しております。トーマスメイソンにはトーマスメイソンらしい、そしてアルビニにはアルビニらしい、そしてカンクリーニにはカンクリーニらしい色合い。この夏の勝負シャツにいかがでしょうか?

それでもこんなお茶目な生地だってあります。何と言えばいいのでしょうか?見たまんまのかわいらしい生地です。一着いかがでしょうか?

お帰りにはブログランキングのバナーをポチっと押してランキングの確認をお願い致します。