花束をさし上げるという事。

いつも有難うございます。誕生日なのでブログランキングワンクリックお願い致します。

実は憲法記念日の今日私誕生日でありまして・・・

頂きました。綺麗な花束を。

タイトルは「花束をさし上げるという事」ですが、さし上げるのではなくて頂きました。

私自身が忘れそうなのに、自分の誕生日を思い出させてくれたのは、「お誕生日おめでうございます」と言う何かで登録したメルマガでした(笑)それも立て続けに3通も。まぁなんてシステマチックなこと・・・

と思っていたのですが、大変お世話になっている女性この方から花束を頂きました、お世話になっているのはこちらの方なのに恐縮です。

人生のうちで花束を人に上げることってどれくらいあるでしょうか?まぁ送別会などで会費の中から頂いたり、送ったりすることはあると思いますが。

花束をあげ慣れているのも何だか安っぽい感じはしますが、それでも電話1本で差し上げる方のイメージやこちらの要望に答えて届けて頂ける花屋さんを知っていると素敵ですね。

花だけではなくてネクタイやシャツなどのプレゼントにもそんな感じでお使い頂く事もあります。使うほうと店との信頼関係が出来上がっていればそれも可能かと思います。

知っている花屋さん、知っているケーキ屋さん、知っている・・・。知っている○○屋さんが多い方が豊かな生活を送られているのかも知れませんね。私としては知っているシャツ屋さんの中に加わりたいと思います。逆にそういいう細かい要望を答えられるのが専門店かと思います。

花束有難うございました。

いつも有難うございます。ブログランキングに参加しています。ワンクリックお願い致します。