無駄?もライフスタイル、質素?もライフスタイル。

今日は何位?ワンクリックお願い致します。

昨日、ある会合で、ブログを見ているという友人から「ネタ帳でもあるのか?」とのこと。そういうものがあれば楽なのですが、ネタと言いますか日々あることを書き綴っているだけでございます。逆にネタの無い時は商品のご紹介であったりするわけですが。それでも日々のお客様と接することで気づいたりすることを書かせて頂いております。

さて、例えば金やダイヤモンドなどの素材の高価なものを使った貴金属を身に付けて着飾ることも一つのライフスタイルかと思います。昔の貴族などは非常に贅沢と言いますか、ある意味では無駄なものにお金を使ってきたと思います。

また、シンプルに自分の必要なものだけを買い、質素だけどもいい素材で長持ちするものを代々使い続けるのもライフスタイルかと思います。

とあるお客様。20年以上も当店とお付き合いを頂き、今シーズンも綿や麻素材なでも含めて多数のオーダーシャツのご注文を頂いているお客様なのですが、先日残念なことにエルメスのペンケースを落とされたという事ででした。その中にカルチエのペンが入っていて、ケースもそうなのですが、とても高価なものを無くされたということで残念がっておられました。

そして本日ご来店頂き、ペンがなくなったから鉛筆使っていると言うことで見せてもらってびっくり。

エルメスの鉛筆。恐らく革でメッシュのように編んで巻いているのでしょう。「これって削ったら無くなっていく?」と思わず聞いてしまいました。それは鉛筆なので事実なのですが、削ってなくなっていくものに革巻きとは・・・当店でも革のペンケースを扱っておりましたが、それはペンは変えられるようになっていて、逆に持ちやすいようにそして大切に扱えるようにしたものです。しかしこの場合は無駄とは言いませんが贅沢なものですよね・・・食べてなくなる食品に凝ると言うのが無くなるものと言えば一番贅沢なものなのかも知れませんが、使って無くなるものにね・・・

勿論鉛筆の後ろ側にはエルメスの刻印が入ったリベットが付いております。最終的にはこれしか残らないのでしょう。

「おいくらでした?」「忘れた」とのこと。値段気にして物を買う人は恐らく買わないでしょう。写真はお客様のご了解を得て撮らせて頂きました。

しかし、世の中凄いものもあるものだ・・・

本日はお客様にネタを頂きました(笑)

今日は何位?ワンクリックお願い致します。