ブログランキングの応援
クリック宜しくお願いします。
「Made In Italy」 正直言って日本人、いや日本人全てではないでしょうが、私も含めてイタリア製と言う響きに弱いのではないでしょうか?
物作りという意味ではやはりファッション、そして車なども個性的なものが多く、日本人としては憧れでもあります。
先日、大阪でのインポート屋さん(商社)での展示会。
私「これちょっと袖長すぎない?」
商「でもイタリア製ですから仕方ないですわ」
私「せっかくタイトに仕上がっているのにこの袖丈だったらバランス悪いでしょ」
商「外車も左ハンドルで乗りたいって言う人がいるように、イタリアサイズそのままで着たいと言う人も多いのですよ」
確かにシルエットと言う意味ではイタリア製のものは綺麗ですが、それではサイズに合っていないものを着ると言うのはいかがなものか?結構イタリアサイズですからでそのまま売っているお店もあるようですが、当店では大事なシルエットとしてのボディラインこそ修正はしないとしても袖丈くらいは修正します。
車も左ハンドルであれば外車だった時代から、逆に左ハンドルの車に乗っている人を見ると、この車種には右ハンドル仕様がなかったのか?と思えるような時代でもあるからです。
それでは、いざイタリアに行くと、そのままのサイズで売るのか?と言うと。例えば個性を大切にするデザイナーズブランドのお店では、例えばそのシルエット自体がお客様の身体を選ぶと言う場合もあります。今であったらピチピチで身体が入らないと着れないという服もありますから。
ただ、私の経験から言いますと、イタリアのショップでも割りと平気で修理します。日本でもあまりやりたがらないジャケットの着丈の修正。平気でやってもまらえました。「ちょっと長くない?」って言うと「それじゃ2センチカットします」と言うような。結構名前の通ったブランドのお店でしたけど。
日本人はそしてイタリアの製品を売るお店自体が、イタリアの雰囲気をそのまま着たい、着てもらいたいと思うこともあるようですが、実際イタリアでは普通に修理をしたりしているようです。身体の大きさも日本人のように小さい人もいれば190センチくらいの人も普通にいますから、その辺はこちらで考えるよりもあまり固執していないのも事実かと思います。
私はやはりイタリア製でも身体に合わせて着るべきかと思っております。ただシルエットを台無しにするような修正はこれも困りますが、袖丈くらいは自分の身体に合わせて着用したいものです。
ブログランキングの応援
クリック宜しくお願いします。
コメント