アロハ♪はどんな意味なのでしょうか?

頑張っておりますブログランキングの応援
クリック宜しくお願いします。



夏の日差しです。金沢も梅雨明けマジか間近と言ったところでしょうか?

既に今日友人でもありお客様のところに電話をすると、家族はバカンスに旦那は家でお留守番だそうです。。。まぁどうしても男性は仕事がありますので、そういうパターンも出てきがちでしょうが、実は家族のいない家も男性にとってはバカンスであったりもします。(うちだけかも知れません、家族がいないと早く帰ったりして)全ての人にあてはまる訳ではありませんので悪しからず。

男性の場合はカジュアルウェアの着方がどうしてもフォーマルなスーツやシャツ、ネクタイに比べると着こなしが難しく感じている方もいるようです。実際カジュアルシャツ買ってどこに行くの?と言われる方も少なくありません。確かにどこかに出かけるということで服を新調される方も少なくない訳ですが。どこに出かけるか?出かける場所を見つけてどんどん積極的に見聞を広げるべきだと思いますし、積極的に出かけられる人はやはりお洒落な方が多いのかと思います。

先ほどテレビで金沢発の沖縄行きの飛行機の状況を見ましたが夏休みにも入り満席の様子でした。是非バカンスには思い切った服装で行ってもらいたいものです。

「アロハ♪」麻のプリントのシャツ。よく言うアロハシャツ(本来のアロハシャツとは違うかも知れませんが)こんなシャツ着て海辺で「アロハ」とつぶやいてみたいものです。

「アロハ aloha 」とはハワイ語で一般的な挨拶の言葉ですが、その他に「愛」「慈しむ」の意味があるとのことです。海辺で肩を抱きながらアロハシャツを着て「aloha」そんな場面は想像の世界なのでしょう・・・か?

こちらのプリントの麻のシャツ。シャツは柔らかい雰囲気ですが素材は「ドイツ製」こちらも現在セール中¥23,100-30%OFF ¥16,170- シャツはお安くさせて頂いておりますが、「aloha 愛」の安売りはしないようにお願い致します。

気温とともに上昇したいです。ブログランキングの応援
クリック宜しくお願いします。