8月と2月は辛い(涙)

いつもブログランキングの応援有難うございます
バナークリックで本日も宜しくお願いします。



世に言うニッパチです。2月8月は色々な業種で暇になる時期だと言いますが、ファッション業界はこの連日の暑さで、バーゲンも落ち着き、そして秋物には早いと言うことで店頭も静かになる時期です。2月は同様に、冬物から春物にかけての端境期ということなのですが・・・私にとっては店頭よりも。Blogに書くネタがなくなるということです。

と言うことで本日は食い物ネタ。ちょっと高めですが、絶品です。高尾台中学横、とんかつの「庵とん」写真上部のように野菜やシソなどを巻いたものがありますが、私はストレートにとんかつです。45の胃袋にはちょっと多め。しかしうまい!夏ばてになりがちなこの時期是非精を付けにいかがでしょうか?

最後に我が家の次女小学校4年生の作文を。

題 「花火大会」

「ドン。」と大きな音に合わせて、ほう石のような色をしている花火はとてもきれいでした。わたしは思わず、「た~まや~。」と言ってしまいました。一番気に入った色の花火は黄緑と赤の花火です。ずっと花火が終わるまで目を開けるようにして見ていました。

さて夏真っ盛りです。皆さんはどんな夏をお過ごしでしょうか?

いつもブログランキングの応援有難うございます
バナークリックで本日も宜しくお願いします。