ネクタイの巾の傾向

いつもブログランキングの応援有難うございます
バナークリックで本日も宜しくお願いします。



以前にもブログでネクタイの巾が細くなると言うお話をさせて頂きましたが、先日大阪の出張の際にネクタイの大手商社に行く早速新柄を少しピックアップしてきました。秋の立ち上がりという事でそんなに量は発注してきませんでしたが、雰囲気だけでも早く掴んでいただこうと思い今日もブログで取り上げさせて頂きました。

右よりアルマーニ・フェラガモ・ブルガリですが、アルマーニは巾が大剣の先端の巾が9センチ弱、フェラガモで9センチちょっと、ブルガリで約10センチ。これらは仕上げの段階の織り上がりの状態で若干違ってくるのでしょうけど。大検の先の巾の違いよりも大きくネクタイの巾の印象を変えるのが更に上の方にいった所の巾。これはアルマーニはかなり細くなっております。全てのブランドが細くなる訳ではないのでしょうが、スーツのスタイルや衿巾によっても変わってくるのかと思います。

しかしこれだけ細くなると。細いネクタイをしている人はものすごく流行を先取りしている人か、もしくはかなり昔のネクタイをしているか?のどちらかかも知れませんね。

いつもブログランキングの応援有難うございます
バナークリックで本日も宜しくお願いします。