今年は赤を着こなしてみたい!

いつもブログランキングの応援有難うございます
バナークリックで本日も宜しくお願いします。



ブログを書く時に色々な人の言葉を思い出します。くだらないことを書くくらいならシャツ生地を載せろ!確かにそんなことを言われて毎回生地を掲載していたこともありました。しかし毎日書いておりますと、うっかり方向がおかしくなるのですよね・・・

先日はジムで走りネタを楽しみにしている人もいるのだから走らないと・・・と発破をかけられたり。走りネタに関してはどうも調子が悪く、そして気力もちょっと落ち気味なのは事実でありまして、ブログに書くことによって自分を喚起させようと思っております。先日ネットより「2008年東京マラソン」エントリー済ませました。嬉しいことにエントリーフォームに昨年もエントリーしましたか?というような項目がありました。昨年落ちた私たちを石原都知事考慮してくれるのでしょうか?

さて、今日は生地に戻しまして、以前からトライをしようと思っておりましてなかなかできなかった生地。また年齢もそこまで到達していなかったのでしょうか?赤のストライプです。

イタリアといえばフェラーリーやランボルギーニのあの真っ赤な車の色。イタリアンレッドを思い出しますが、意外とイタリアでは車の色としては不人気とか・・・赤は太陽の日に焼けて下取り価格が落ちるとのこと。どこかのサイトにイタリア車事情とかで書いてありました。

しかし洋服に関しては挑戦したくてもなかなか踏ん切りのつかない色かと思います。黒のスーツにこのようなシャツ生地を一枚着てもいいですし。秋になりますと茶系統のツィードのジャケットの下に着ても素敵かと思います。

人に勧める前に自分がトライしてみないと。

この赤のストライプ。赤と赤の間に薄いブルーのストライプが二本。ここがこの生地の味噌なんですよね。イタリアには味噌はないか?バルサミコ?それともオリーブ?いや全然違うな。

新柄生地掲載中です。
オーダーワイシャツの生地

大変恐縮ですが、ブログ掲載後こちらの生地のご注文のメールを頂きました。また新しい生地を掲載させて頂きますので宜しくお願い致します。

いつもブログランキングの応援有難うございます
バナークリックで本日も宜しくお願いします。