白生地のベストセラー。 首相が変わっても仕事とブログも続くわけです・・・

皆さんのお陰でランクアップ!今日も頑張ります。
ブログランキングの応援のクリック宜しくお願いします。


いきなりのニュース驚きました。どこでも首相の退任の話題でいっぱいでしょう。しかし我々は仕事も生活も続いている訳でございます。

皆さんのおかげをもちましてブログランキングも2位を頂いておりますが、確かにブログランキングが民意だとすると支持率が下がると言うのは辛いものでして、支持率が下がらないように頑張る次第です(笑)ただ支持率を上げる為に書いているか?と言うと自分でも自信がありませんし勝手に自分の店の商品紹介していてランキングが上がるのも不思議な訳です。

ただ、最近分かったことはつまらいない私のプライベートネタよりもファッションネタの方が支持率が高いこともよく分かりました(笑)

さて、ワイシャツがホワイトシャツから来たと言うのは以前にも書いたかと思います。ですからその言葉の起源から言いますとピンクのワイシャツと言うのはあり得ない?いやWhite Shirtという発音をワイシャツと聞いた訳ですから、日本人とするとシャツ全てがワイシャツと思ったわけです。ただ最近はワイシャツとはあまり言わないようですね。オーダーワイシャツではなくオーダーシャツと言われる方の方が多いですから。昔はオーダーではなくて「お誂えシャツ」とも言いました。今ワイシャツを誂えてくると言う方もご年配の方だけになってしまったかも知れませんね。

そろそろ本題にはいります。ワイシャツということで本日は白のシャツ。当店のベストセラーと言いますか数字的には調べておりませんが、最近は白でもこんな生地を求められているようです。

トーマスメイソンの100番手の変わり織り。オックスフォードよりももっとざっくり織ってあります。生地にはコシも張りもありどちらかと言うと硬い感じ。ただこれは質が悪くて硬い訳ではなく原糸自体はしなやかな訳ですから肌への辺りは優しい訳です。何故この白が人気があるかと言うと白のブロードはあまりにもフォーマルな感じになりすぎる。白でかつカジュアルな感覚を演出したいという方が増えてきております。色物は一通り着たけどそろそろ白に戻ってみたいという方でお洒落着としての白をと言う方にはこの白をお勧めします。生地の詳しい情報はこちらにございます。お誂え価格¥18,900-
実は私この生地が大好きで3着オーダーしております。ベストセラーと言うよりも自分が好きな訳です。

更に、スタイルで変化を求められる方はこちらのデザイン。

ターンナップカフスと呼んだり、ナポリカフス、ミラノカフスと呼ばれているようです。要はイタリアン。通常のダブルカフスのことをフレンチカフスと呼びますが、こちらはボタン止めでダブルカフス風に折り返しがあるデザインです。白のブロードでもちょっと洒落っ気があるでしょ?ただ秋冬はカフスボタンもブレークしそうな感じです。男性のそして大人のお洒落もバリエーションが増えてきて楽しい時代になりましたね。

皆さんのお陰でランクアップ!今日も頑張ります。
ブログランキングの応援のクリック宜しくお願いします。