二日目のカレーはコワイ&秋冬シャツの入荷&セカンドライフなどなど盛り沢山。

2日も続けて1位。本当に皆様のおかげでございます。本日も応援のクリック本日も宜しくお願いします。


書くこと色々でタイトルに全部盛り込んでしまいました(笑)

先ず「二日目のカレーはコワイ」に関して。普通は「二日目のカレーは美味い!」になるのでしょうけど。昨日のブログでちょっと体重が増えて・・・と言うようなことを書きました。また昼のカレーをお代わりしたとも。実は本日の昼食時。これは前日にカレーを食べた時には毎度のことですが、普通の昼食、おかずにご飯に味噌汁に、そして当たり前のように昨日のカレーが温め直して食卓に並んできます。

ちょっと体重が増えてなどと話している身としてはこれは辛い光景ではないですか?通常は今日はカレーよ!と言われればカレーライスを食べればいいのですが、カレーがメインでない今日はカレーライス+おかずになる訳でございます。またやってしまいました。ベルトの穴一つずらし。二日目のカレーは特にこの食欲の秋には気を付けたらいいかと思います。

さて、先日、ブログとは別件である方からメールを頂きまして、その方もブログをお書きになっておられてその方のブログにご紹介を頂いたようですので当方からも。(株)ジーアンドエス代表の 「萩原扶未子のひとり言」ブログでございます。当方メンズの衣料を扱っておりますので女性のことはほとんど分かりません。何故女性はエステに行くか?女性が沈んでいるように見えた時はどのように対応したらいいか?細かく女性の心理を仕事面で説明されております。宜しかったらご覧頂ければと思います。

さて、再度話は飛びまして当方の店のこと。

秋物がどんどん入荷してきておりますが、本日も外は夏。せみの声こそ聞こえなくなりましたが、皆さんTシャツで歩いております。私個人としては明日から「雪」が降ってもらってもかまいません。

不景気のおり、こうやってブログを応援してくれる皆さんがいる訳ですから、気温が敵に回らなくても。当方の売り上げも低迷しております(涙)

そこで今日はこんなシャツ。

オーダーはオーダーで綺麗なストライプの生地もあるのですが、こちらは既製品。綺麗なフラッグのプリントのクレリックシャツでございます。
よーく見ると。

影までプリントしてあるのですよね。ですからフラッグが浮いて見えます。秋口にご着用いただくには丁度いいかと思います。なかなかこんな可愛いプリントはありません。ステッチも色を変えて凝ったデザインとなっております。¥23,100-

そしてブログのタイトルの最後にありました。「セカンドライフ」

セカンドライフと言うと、定年退職後の第二の人生と思われるかもしれませんが、これは今話題の3Gの仮想社会のことであります。アメリカでは大ブームで日本でもようやくシステムが日本語化され上陸と言ったところなのでしょうが、先日このセカンドライフの仮想社会、仮想世界の中にKanazawaを作ってらっしゃる会社の方に説明を受けました。確かにこのセカンドライフを楽しむ人が増えてくると、バーチャルな中に店舗や商店街も作っても面白いと思いました。名前を決めパスワードなどを登録して、私もKanazawaへ

先ずは金沢駅前鼓門へ登場。そして金沢をちょっとブラブラしまして

石川門

ブラブラと言いましたが空を飛べます。

ただここに行くまでが時間がかかった。登録した後に衣装や容姿を変えることができるのですが、その変更に1時間くらい。一度は裸同然になってどうしようかと思いました。ただ最初にエントリをすると、セカンドライフの説明をする所謂練習の空間みたいのがありまして、そこには次から次へと私のように何も分からないような人が現れてきていましたから日に日に登録者は増えているようです。今後登録される方が増えたらチャンスもあるかも知れませんね。

ちなみにこちらからサイトの登録、専用ブラウザーのダウンロードができます。

ただ私がKanazawaのエリアに入った時は私一人でした。その後女性と思われる方が現れましたが、私を避けるように逃げていかれました(笑)チャットもできるので話しかけてみれば良かったかな?それも怖いな・・・私シャイですし。

さて、もう一日ブログランキングのトップをキープできるか?皆さんのご協力にかかっております。応援のクリック本日も宜しくお願いします。