連合体育大会とお店ばたけの講習会。その他諸々。

ブログランキング、本日も宜しくお願い致します。
こちらをクリックして新しいブログランキングク見に行こう!


本日は定休日でした。娘の一人が小学校6年生で、金沢市内の小学校6年生を集めた第17回金沢市立小学校連合体育大会が金沢市営陸上競技場で開けれるのを見にいきました。

4000人いるそうです。圧巻でした。これだけ多くの赤白帽が。

「わか~い力とか~んげ~きに♪もえ~よわこおど胸をは~れ♪」

組み体操は4000人の内の半分ずつ前半と後半で行われるそうですが、これが前半の部。きびきびして感動さえしました。
50M走や100M、800M、走り高跳び、走り幅跳びなどの種目の後、学校対抗のリレー。正直言いまして無茶苦茶興奮しました!

今更無理ですが、一度はこの場所に立って見たかった。花形リレーです。

私校長先生の横に座っていたのですが、子供より大声上げていたと思います。

残念ながら我が校は最後で逆転惜しくも2位。しかし良く頑張った!

午後からは真面目に勉強会、石川県産業創出支援機構のお店ばたけの勉強会に。

講師の先生申し訳ありません。午前中の応援の疲れか・・・上まぶたと下のまぶたがとても仲良くなっておりまして。。。

ところで今日の井出達。暫く前にブログの読者の方にジーンズの下に履いていたスニーカーをイマイチ・・・と言うようなことを言われまして。確かにその通りで否定できませんでした。実はこの夏スニーカーを色々物色しておりましたが、なかなか気に入るものがなく、ジーンズにスニーカーだとあまりにもスポーティーになるので、どちらかと言うと私の場合はジーンズは着崩す為の一つのアイテム。ですから足元だけはきちっとしておいた方が上品だと思うのですよね。

金沢などは冬になりますと雪や雨で足元が悪くなりますので、こんな時こそ、秋の装いスエードの靴の登場です。ジーンズにチャーチの茶色のスエードのウィングチップ。こんな感じでいかがでしょうか?

がに股と短足はご了承下さい。

ブログランキング、本日も宜しくお願い致します。
こちらをクリックして新しいブログランキングク見に行こう!