オーダーシャツ4連発!東京マラソン抽選発表!

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

昨年は東京マラソンのエントリー抽選発表が10月5日でした。今年も今日来るのか?と思いながらドキドキしていると。きましたぁ~!

メールのタイトルが「東京マラソン 抽選結果のお知らせ」

何だか悪い予感が・・・・・

本文の最初の文が

 ◇◇ 東京マラソン 抽選結果(落選)のお知らせ ◇◇


はい二浪確定です。

いや、未入金者が出れば11月に再抽選がある。

当てにははしておりません。


正直言いましてかなり落ち込んでおります。ちょっと立ち直りにくいかも・・・これでまた周囲から「私は当選した」などと言う言葉を聞くと。正直言ってスポーツジムにも行きたくない気分です。

しかし来週はハーフのレースが控えているのにモチベーションを維持できるか微妙です(涙)

さて、こんな書き出しでお客様のシャツを紹介するのは大変恐縮なのですが、10月2日の投稿中国にEMS国際スピード郵便でシャツを送ったことを書きましたが、昨日10月4日夕方に「先ほどEMSを受け取りました」とメールを頂きました。「はや!」早すぎる。

私まだ中国に行ったことありません。上海などはかなり進んでいるとは思っておりましたが、北京もオリンピックを控えて近代化の波が押し寄せていることもテレビを通じて知っておりましたが、正直言いまして向こうの郵便というものは信用しておりませんでした(中国の方すみません)金沢のようにほぼ日本の真ん中に位置するところから、日本国内に送っても2日かかるところもあるのに、中国に2日・・・はや!

何でもお客様は日本にいる時と同じようにAMAZONで書籍やCDを取り寄せているとかで、ネットで物が買えるようになったら外出しないのでは?と思った次第でございます。

お客様のご承諾を頂きましたので今回ご注文を頂きました、シャツ4枚全てご紹介させて頂きます。題して「シャツ4連発!」

先ずはスイスはアルモ社製の生地で作ったピンクのこのシャツ。ボタン付け糸とボタンホール糸はオレンジで。

そしてカフスは。

カフスは少し幅を広くして7.5センチで大きく角を落としてボタンを二つ付けております。

さて2着目!

オーストリーはゲッツナー社製の生地で作ったこのシャツ。ピンクの濃淡、そしてグリーン、ブラウンのストライプですが、それぞれ3本づつのストライプで構成されております。

ボタン付け糸、ボタンホール糸はピンクで。

それでは3着目!

ザ・イタリアンというぐらい綺麗で大胆な柄!以前にブログでもご紹介させて頂きました生地でございます。

そしてラストはこちら。

アルビニの落ち着いたストライプに綺麗な花柄のリバティープリントを合わせました。フロンともカフスの裏もプリント生地ですが。

こちらの4枚。衿型やカフスの形状は全て同じで、そして生地が変わるだけでこのような変化を楽しめます。

シャツ作りの一つに、例えば同じ生地でデザインを変えて楽しむ方法と、形は同じで素材を変えて楽しむ方法とありますが、形が決まっているというのはある意味自分のスタイルを確立させているということで、私はとても素敵なファッションスタイルだと思っております。

確立するまで時間がかかるのかも知れませんが、デザインを凝りすぎるよりもシンプルに素材を楽しんでいただきたいと思っております。

ちなみに4枚のシャツ。お客様のご指定で、ボタンホール糸やボタン付け糸の色をはじめ、肩のラインの柄合わせ、そしてカフスの柄合わせも行っております。

勿論、仰られなくても当方はそうしているのですが、そこもオーダーと既製品の違いかと思っております。

ちょっと東京マラソンの抽選に漏れて落ち込んでいる私でした。私も綺麗な色のシャツでも作ろう!

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。