姿見で「すがた」「見」

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

アパレル業界の人と一般の方々との最大の違いは何でしょうか?

恐らく圧倒的に違うと思うのは自分の姿を鏡で見ている時間?ではないでしょうか。見たくなくても店の中には鏡が沢山あります。私には当てはまりませんが、アパレル業界の方。特に女性が美しく見えるのも(そうでもない方もいらっしゃいますが)鏡を見ている時間が長いから?

私の自宅にも以前は鏡が玄関の所に置いてありました。ある程度身体全体を写せるような大きな鏡です。置くスペースの問題があって当初置いてある位置とは違う位置に同じ玄関内ですが変更され、ちょうど玄関の扉の方を向いた位置にと変わりました。私が玄関に鏡を置いたのは出て行く前に一応全体のバランスのチェックができるようにと置いたのですが。

ある日、玄関から鏡が撤去。何故か???風水によると鏡が外から入ってくるお金だったか幸福だったかを跳ね返して外に出してしまう位置だったということでした。どうりでお金がたまらないと思った・・・と言うことで納得し。まぁ私のことはいいのですが、多少なりとも鏡を見るかどうかでスタイルやファッションも変わってくるのではないかと思った次第です。

私の場合は鼻毛が伸びている・・・くらいにしか思いませんが。いやこれって大事なんですよ。アパレル関係の場合、とくに冬物の場合はウール素材のものを多く扱っているので埃っぽいのは間違いないですし、国道に面した店舗ですから、車の排ガスなどもありますし自然と身体を守ろうとする訳でございます。

さて、本日は秋晴れの最高の日でした、暑くもなく、寒くもなく、午前中は1時間ほど走りこみました。午後からは溜まっていました用事を済ませ、ようやくパソコンに向かっております。ネタも無かったので自宅の前に出て夕暮れを撮ろうと思うと、ブロック塀の上に洗って干したスニーカーがあっち向いたりこっち向いたりで干してありました。そろそろ取り込まないと湿ってしまいますよ。

秋が深まってきましたね。本日私のプライベートなスタイルはそろそろ薄手のセーターをと思い、黒のウールの薄い素材のタートルネックを出してきました。それと厚手の綿のパンツとコーディネート。秋も深まりファッションも楽しい季節となってきましたね。

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。