薄着の勧めは薄くできたデザインの物を選べ! 今日は市民マラソンの結果も。記録更新は?

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。

最近のレディースのファッションは薄くてショート丈のものだそうです。

これはレディースだけではありません。メンズもそうです。薄着の勧めとタイトルに書きましたが、重ね着をしないとか、アウターは着ないと言う訳ではありません。薄手のデザインのもので「着膨れ」を防ぐと言う意味です。

最近のファッションはタイトになってきていることはこのブログを通じてもお話をさせて頂いておりますし、洋服が先か健康志向が先かは分かりませんが皆さん健康に気をつけて、体型もスリムなラインを維持しようとされているようです。

こちらのダウンジャケット。

表地はポリエステル100% 中綿にダウン80%とフェザー20%を使用しております。衿元や各パーツには贅沢に羊革を使用しております(Made In China)¥51,450-

今までのダウンですと、中のダウンの量が多ければ良いものだとされておりましたが、こちらはダウンの量も控えめで薄いです。シルエットも着丈が短くタイトなシルエットになっています。以前にご紹介させて頂きましたレザーのダウンも中綿はそんなに多くありません。

重ね着しても着膨れしない、身体のシルエットを大事にするファッション。薄着の勧めとは薄い素材の物を着るということでした。

さて、お待たせしました。本年度の金沢市民マラソン。全国1億2千万のマラソンファンの皆さん。マラソンも走ったことがない人でもフルマラソンの距離を「42,195キロ」と正確に言えるのは日本人だけとか・・・走る走らないは別として嫌いな人は少ない競技かと思います。

本日も早朝から出かけました。金沢市営グラウンド。毎年このアングルの写真からブログがスタートしているかと思います。

昨晩は雷雨が凄かったのですが、この時点では晴れてくれました。

雨上がりのグランドにカクテル光線が綺麗です。

スタンドにも多くの応援団が陣取っています。

スタンドで見つけました。先日当店のこのブログの読者モデルとして登場してくれました「はっちゃん」コメントも何度も頂いております。今日はスタジアムでのデットヒートとなるか?

さてこの方。私も5年前までは属しておりましたこちらの会の理事長。ご存知の方も多いかと思います。今回初めての10キロに出走と言うことですが、当店でスーツをご購入頂いた時に、「今日までが市民マラソンのエントリ受付よ」と彼の前にパソコンを置いて強引にエントリさせたのは私でした。この方昨晩トルコから帰ってきて深夜12時過ぎに金沢着。そして今朝このように昨日まで海外に行っていたとは分からないくらい、何事もなく平気で現れる訳であります。何と言うタフ。下の写真は携帯で撮った写真をマラソン前日にトルコから送ってきてもらったものです。世界は狭くなりましたよね。

そして最終的にはこの方とデットヒートを繰り広げることになるのでした。

そして私を含む3名。「かなざわ父親ねっと」
と言うPTAのお父さんのネットワークの方々、と言っても自称「かなざわ父親ねっと」の運動部長の私がマラソンに引き込んだ犠牲者なのですが。

そしてこちらの方はいつもお世話になっております石川県産業創出支援機構(ISICO)の古川氏。今年は毎月マラソンに出るとかで、先月も100キロ歩行を完走されたツワモノ!

とランニング仲間の紹介でしたが、毎年走っていると仲間が増えていくのも楽しいものです、毎年レースでしか会わない方とも挨拶をして、スタートを待ちます。

例の通り年齢から言いますと後ろの方からのスタートですので、脇からグーっと攻めていきます。スタジアムを過ぎて通りに出ても10キロの場合はペース配分と言うよりは勢いがあるままどこまで行けるか?と言うことになります。スタジアムを出て直ぐにジムの皆がフラッグ持って応援してくれます。この時点では余裕があり手さえ振れます。

約1.5キロを過ぎた辺りでトルコ帰りの理事長にかわされます。かなりのスピードで行きましたから、これは追いつくのは難しいと思い。とにかくペースの維持を。石引の坂を手を前後に振って前に進みます。もともと上り坂は得意な方ですからいいペースで上がりました。約4.5キロの脚きり地点で理事長の背中を捉えました。今度は逆に私が前。中間地点5キロの辺りで20分52秒。倍すれば42分きりとなりますが、残り3キロほどでヘトヘト。知り合いの応援もありますが手を上げるくらいしか対応できません。

ジムの前を通ると行きとは反対側で再度応援してくれます。手を上げてタッチを求められましたがタイミング合わず。

そのまま市営グラウンドに向かいます。途中小学校の教頭先生がカメラ構えて待っててくれましたが私悲壮な顔をしていたかと思います。

最後の力を絞ってスタジアムに入って時計を見ると何とか目標の43分を切れそうな感じ。のこり100メートルホームストレッチに入ると横に黒い影が。そう理事長でした。ダッシュで抜こうとします。こちらも最後の力を振り絞ってダッシュでゴールにほぼ同時で駆け抜けました。

立ち止まって膝を抱えたまま、動けません。理事長はスタスタと歩いて行きましたが。

時計を見ると42分52秒。多少の誤差はあると思いますが、数秒程度と考えても42分台で走れたと思います。

「不細工なレースしてすんませんでした」←亀田風

来年からはもっと走りこみとスピード練習を重ねて更なる記録アップを狙いたいと思います。

私がゴールした後に子供たちの3キロ5キロがゴールしてきます。コースの脇には子供たちの応援の為の保護者の皆さんが声援を送っております。

市民マラソンは結果発表が当日ではなく後日になります。その案内が掲載されていましたので読者の方で本日走られた方はご覧下さい。

私が走った40歳から54歳までの10キロの部の記録が貼りだされておりました。まぁどう転んでも入賞なんて夢の夢ですね。

本日も長々とお付き合いを頂きまして有難うございました。

ブログ内にて42分台を目指すと公約致しまして、自分を律し何とか達成することができました。一つの山を越えましたので明日からも頑張って行きたいと思います。有難うございました。

ブログランキング。バナークリックで応援をお願い致します。