11月23日
北國新聞にも取り上げられて頂きましたが、ネットで知り合ったメンバーで河北潟一周駅伝に参加してきました。
正直申しまして自分一人で参加する方精神的に楽かも知れません。タスキを繋ぐプレッシャーは凄いものでした。
集合時間は7時20分。自宅から行くと30分くらい。比較的ゆっくり起きて。というか自分が足を引っ張ったらとか思い、熟睡できず。勿論昨晩はベッドに入っても寝つきが悪い状態で6時前に起き車に乗って津幡の役場まで。
ちゃんとした開会式でした。
当たり前ですが、みんな現役で若い。
監督って私?(笑)
長い長い開会式でした。町長議長色んな人の挨拶があって、実はこの河北潟一周駅伝競走大会というのは箱根駅伝よりも古い今回が90回記念の大会ということで、10年連続参加のチームの表彰があったりで、開会式が長引き、その開会式の途中に第2、第3走者が自分の引き継ぎ場所にいくバスの出発時間になり開会式の途中でぞろぞろ抜けていくという状況。それを私たちも察知して出て行きました。
駅伝と言うのは次の走者に着替えを渡さなくてはいけないので、私は第二走者でしたので、第三走者に荷物を渡して、必要なものだけを残してバスに乗り込みます。
応援に来てくれた人の写真を拝借したのですが。
もうこの看板見ただけでも興奮しますわ。本当の駅伝に参加しているのだなぁって。
私第2走者は宇ノ気の駅前の銀行の駐車場。そこで待機していると、その後中継地点でテントを立て始めタスキを渡す場所を確保します。私もアップをし体制を整えると。応援してくれるメンバーも駆けつけ始めてくれました。
第一走者が現れて、タスキを渡してもらいます。
正直申しまして、参加している一般の部。一般といっても本当の一般のランナーは我々だけ。大学や、陸協や、走友会などの名のつくチームばかり。その中でまさに異色の#team_kinkodo だいたい陸連の人が点呼をとるときに読みあげれない(笑)
話が前後しましたが、そのタスキを受けて走り始めると、後ろから「このランナーが最終ランナーです」と告げる車が私の後ろに迫ってきます。
遠くに一人ランナーがいます。カテゴリーが違って同じコースを6人ではなく11人で走るチームのランナー。何とか一人かわしましたが、私が走る7キロの間でそのランナーは一人入れ替わります。最終ランナーになりたくないの一心で足を進め前にでます。私のコースは最後に急な坂が待ってました。それを越えると踏切、その向こうに第三走者が待っています。
タスキを渡すところを写真に撮ってもらいました。
トップから15分離れると繰り上げスタートと聞いておりました。私は自分のベストを尽くして走るだけだと思っていましたので、繰り上げスタートがあるということを全く覚えていなかったのですが、第三走者の姿を見た時彼は既に繰り上げスタート用のタスキをかけておりました。
彼が係員に渡すのを確認し、中継点の手前の踏切を渡ったところでタスキを繋ぐことができました。
後からタイムを見て分かったこと。第二走者のトップの通過タイムが14.2キロを走って46分03秒。私が第三走者にタスキを渡したタイムが1時間01分01秒。トップとの差が14分58秒。2秒間に合ってタスキを渡すことができました。1キロ1分速いのです。トップは。私の公式タイムは29分04秒7キロ4分は切れませんでした。情けない。これが今の私の壁です。49歳の来年キロ4分を切る走りをしたいです。
ということで、第三走者でギリギリのタイム。第6走者でもう一度繰り上げがあると聞いてましたので、当然離れるばかり。残念ながら繰り上げとなってしまいました。
ラストのランナーがゴールする姿。
何故にあなたの笑顔はそんなに爽やかなの?
ということでラストのランナーを迎えることができました。
ゴールにはタイムも。
最後に参加賞を頂きました。
地方色が出ています。1チームに芋一箱(笑)
高成績を上げたチームに表彰が送られておりました。
せめて我々のチームにもユーモア賞くらい頂きたいものでした。
ブログの更新が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
こちら↓の表彰も欲しいです。
↑ブログランキングのバナーをクリックして頂きますと、このブログのランキングが上がります。応援宜しくお願いいたします。
by オーダーシャツの金港堂
tredmill
お疲れさまでした。
宮谷さんがマジ走りで
最終ランナーを意識!?
繰り上げギリギリ!?
河北潟駅伝ってそんなレベルの高い
レースだったんですか・・・
てっきり金沢城リレーのノリかと・・・(汗)
オーダーシャツ屋金港堂
tredmillさん
そうねぇ。もし今年のタイムでタスキを繋ごうと思ったら、全員がキロ3分50秒で走れる力を持っていればギリギリ渡せます。それでギリギリ。
出走者が陸上部とか陸連とか、高校生の野球部みたいなのはありましたが。
私よりも年配の方も出走してますが、市民マラソンで表彰台に上がっている人でした(笑)
どう来年?来るものは拒まずみたいですよ。沢山のチームが参加して欲しいとも言ってました。
ただしトップから15分離れれば三区と5区で繰り上げスタートとなります。
でも本当に本格的な駅伝を楽しめましたわ。多少、いやかなり場違いでしたが。今日の新聞でスタート地点の写真を見ましたが、ガチレースが分かって頂けるかと思います。
tredmill
確かに仮装とかもいないし、皆さんランシャツ&ランパン。
>どう来年?来るものは拒まずみたいですよ。
レギュレーション的に十分拒まれている気がします(涙)
季節もいいし、河北潟ならロケーションも悪くないでしょうし、
せめてキロ5分ぐらいの部門があれば・・・
チームももうちょっと増えるんじゃないかと・・・
そしたら#team_kinkodo Bで混ぜてください(笑)
オーダーシャツ屋金港堂
tredmillさん
コースは最高でした。気持ち良く走れました。私の代わりに走ってくれれば、来年は監督専業でやります。
「速く走れ!脚を前に!」って好き勝手言いますから。是非。
あなたも#team_kinkodoへ。ちなみに日曜日の6時に大桑の公園集まって朝練してます。い・か・が?
ヒロリン
その日は沿道でハタを振れなくてごめんなさいね><。
マラソンと駅伝はまったく違うのですね。
しかしブログを見てちょっと感動しました☆
タスキをつなぐってたいへんなのですね。
お疲れ様でした~
オーダーシャツ屋金港堂
ヒロリンさん
こんにちは。
駅伝とマラソンは全然違いましたね。マラソンは一人ですから気が楽ですが、駅伝は責任も出てきます。でも全然違うからこそ面白いし、面白かった。
また出たいです。もっと出やすい大会にすればいいのにって思います。タスキ繋ぐには1キロ3分50秒で走れるランナーを6人揃えなくてはいけないのです。
これは私の年齢だと金沢市民マラソンの入賞者を6人揃えなくてはいけないことになるので、正直言ったら一般市民ランナーがタスキを繋ぐことは不可能でしょう。
参加者を増やしたいとも言ってましたが、絶対に増えることはないでしょうね。やり方変えないと。
白い目で見られることがないならば参加し続けますけど、最終ランナーはタスキが繋がらないことを知って立つことになるのでそれも可哀想かな?とも思います。
ヒロリンさんは地元の方なのでお願いしたいのですが、市民ランナーはいっぱいいます。その市民ランナーを少しでも走らせて頂けるように働きかけて頂ければ幸いです。
大会はコース、そして沿道の方々の応援も含めて楽しい大会でした。またできれば参加したいと思います。
歌凛
こんにちは。駅伝おつかれさまでした。
レベルがうんぬんかんぬんという人もいるかもしれないけれど、そんなの気にしないでください。本当に走ることを愛している人なら、どんなレベルの人のことも、同じく走ることを愛する仲間として受け入れる心があるはず…とわたしは信じています。(・・・信じたいです)
スピード持久力を磨いて来年こそはタスキを繋いでいってください。応援してます☆
ところで、お願いがあります。うちのブログからリンクさせていただきたいです。よろしくおねがいします。。
オーダーシャツ屋金港堂
歌凛さん
私もブログを拝見させて頂きいつも力を頂いています。
選手、そしてランナーはそんな雰囲気は全くありません。ただ自分の走りをするのに一生懸命でしょう。
ただ運営側が最後の挨拶でも言っていましたが、実業団のチームの背中をしっかり追えるように、とか速さを求めるコメントを。
私は出る以上はしっかりと練習をして速く走るという目的をもって市民ランナーも参加すべきだと思いますが、よほどのランナーで無い限り走れないようなタイムの設定であり、それで参加者を募るというのは限界があるようにも思いました。
タスキが繋がらないことを知りながら第6走者になる人は可哀そうです。申し訳なかったとも思っています。
お恥ずかしい話ではありますが、記録が載ってました。
http://kahokurikukyou.boo.jp/race/2010/90_kahokugata.pdf
確かに遅い人もいますが、それでもみんな楽しく走ってくれました。たとえ繋げなくても来年も出たいと思っております。
ところで今日はふるさと駅伝でしたよね。結果しらないなぁ・・・