昨日は大変失礼致しました。6時に早引きしまして、桑名正博のライブを。10歳若い人に桑名正博と言うとクワマンと勘違いする人も多いようです。
昔は遠いステージの向こうに見てましたが、今では観客の間を通ってハイタッチ。写真撮影してても知らん顔だし。楽しいライブでした。もう59歳か。こっちも年齢いくはずだ。
今日は鎖骨骨折後久しぶりの朝練。走って大丈夫なのだろうか?河川敷少しならいいだろ。と思っていたのですが、「野田山でも行きますか?」「行く行く」とのことで野田山へ。鐘ついてきました。
大乗寺の門をくぐって直ぐの所に6時からつけます。自由についていいみたい。今日参加のチーム全員10名ちょっとついたけど大丈夫だったかしら?(笑)
その後金沢に長い間住んでますが未だにいったことが無かった前田家のお墓へ。どんな朝練?(笑)そして野田山1周して帰ってきました。
三平先生。手を振ってのウォーキングなら大丈夫と言われましたが、走ってしましました。振るのは全く痛くなかったのです。でも思いっきり振ってませんよ。その後違和感もないので、走っていいですか?とブログをご覧になって頂けるであろう?と想像して主治医に聞いてみたりして(笑)最後は結構真剣に走ってしまいましたが、呼吸も脚もそんなに衰えを感じなかった。助かった。これからも頑張ります。
マラソン用のソックスは私はTABIOを使っているのですが、ランニングシューズを脱いだ後はそんなわけにはいきません。カラフルなスニーカーソックスを好んで着用してます。
この色の使いの絶妙さ。どのソックスをとってもいいと思います。仕入れの判断は綺麗かどうか?
足入れの部分です。綺麗でしょ?
もしかして今日父の日って忘れてました。明日もご来店をお待ちいたしております。
↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。

走れる整形外科医
予想通りの展開です。ランニング程度の腕振りであれば大丈夫と思います。ただ距離が長くなった場合に腕の疲れが出てくるかもしれません。老婆心ながらくれぐれも転倒にご注意を
オーダーシャツ屋金港堂
走れる整形外科医様
予想とおりでしたか?(笑)転倒だけは気をつけます。左手も随分良くなってきてるのですが、左手をかまうせいか右手に痺れが。
水曜日またお邪魔します。まだ思いっきり腕を後ろにひけませんが。少しずつ頑張ります。先生のおかげですわ。多分他の所に行ってたらひと月三角巾生活だったと思います。
有難うございます。