金沢城下町ハーフマラソン初入賞。6位\(^o^)/

本日もブログランキングのバナークリックからお願いします。

    ↓

ブログランキングのバナー

早朝4時半起床。ラッキーにもオリンピック開催国決定の瞬間を見れる時間。

先ずは昨日スーパーで買ったアルミホイルに入ったうどんを火にかけました。最近はもっぱらこれです。それと昨日オープンした近所の梅のおにぎり100円。

これが朝食。5時発表と聞いていましたが、セレモニーやら色々あり5時20分に発表。「TOKYO」東京オリンピックなどやっている場合か?という声もあるようです。東北の被災地のことを考えると浮かれてるのはどうか?というのも。でも前向いて進まないと。少なくともスポーツ選手は純粋にスポーツに挑んでいる。もちろん被災地のスポーツ選手もいる。元気出していきたいものです。


最近よく聞く言葉に「元気をもらいました」があります。でもそんな簡単に元気ってもらえるかな?って。でも今日はまさに元気をもらった感じがする。いや勢いがついたというか。私の子供の時ですよね。東京オリンピック。オリンピック開催を素直にスポーツを愛する者として嬉しく思っていますし、前を向いて日本が一緒になる時だと感じております。


そしていざ戦いの場へ。新しくチームでフラッグを作ったのでそれを持って、チームメイトを迎えにいき、そのまま車でしいの木迎賓館へ。フラッグ等を置いて車で店の駐車場まで行き、車を停めてから会場へ向かおうとするとフラッグのポールが足りないとのこと。え〜〜〜。


一旦自宅に戻りました。で、戻る時になんとエントリー票を忘れていることに気づき。逆にラッキー。しかし大事な大会なのに抜けている。


ポールを取りエントリー票を持って再度会場に。チームメイトにポールと荷物を渡して会場に。お世話になっているアミノバリューランニングクラブの皆さんに挨拶。

amino_zyouka.jpg

目標タイムを申告しないといけないらしく、一応コーチやらせてもらってますので、1時間30分(入賞)と記しました。まぁ1時間30分で入賞できるかも分からないのですが。

team_flag.jpg

これが新しく作ったフラッグ。デザインは我がチームのTシャツを作ったカリスマデザイナー。しかしこの時点で大雨警報発令。マジ?


時間は勝手に経つようで、いつのまにかスタート15分前。今回は雨のせいか列が長くなっていない?と思ってスタート地点に向かうと。既にかなりの列になっていました。横入りはいけませんよ。と言われましたが、横から入って前に出ないと最初の混雑でタイムが落ちます。入賞狙いなのでお願いします。という感じでちょっと横から入り、その後少しずつ人をかき分け前にでます。


スタート3分前、そして時計を確認して2分前。スタート直前歩きながらスタート地点まで進みます。スターターが鳴ったかどうか分からぬままいきなりスタート。1秒ほど遅れて時計をスタート。やはり最初混雑するものの何とか端っこを走り自分のポジションを見つけます。コーナーを曲がり外に大きく膨らんで車道に近い所で何とか自分のスペースを。ただしまだこの時点ではランナーの密度が濃く時々肘があたったり。


今回は私のガーミンの調子が悪く、チームのメンバーのものを借りましたのでラップは記憶で。


最初の1キロは3分50秒を切ってたかと思います。2キロ目。前のランナーが時計を見たので2キロ通過を確認。その時もやはり4分を切ってた。ただ今回は暑くもなく、おそらくタイムは30分台で入らないと入賞は難しいと判断していましたので、早く走れるところは走っておこう作戦に切り替えます。


3キロ辺りまで4分前後。その後は4分10秒を切るようなタイム。さて5キロ辺りから上りになります。上りは得意な方。少し落ちてくるランナーを拾いながら上っていきます。一つ目の坂をクリア。2つ目の坂はちょっときつい。少し息も荒くなりましたしタイムも4分20を超えている。ちょっとまずいか?


街中を抜けて細い道にはいていく、でもまだ7キロ。10キロにはまだ少し。ここで昨年の百万石ロードレースを思い出し、やはり上りはピッチで走らないと。


10キロの入りは1時間半の予定だと42分30秒。ほぼ同じようなタイムだったと記憶しています。そして中間地点通過。ここは45分で通過しなくてはいけないはずが、ガーミンの距離のずれもあって、正確には45分18秒くらいでした。イーブンでいけば90分切れない。しかし後半は下り。昨年も折り返してから頑張っている。


この辺りで走っているランナーのスピードはほとんど変わりません。多少抜いたり抜かれたりしますが、上りになればお互いに多少は落ちるし、下りになればスピードを増す。最後の上りで風が強く吹いてきたので、前の5人くらいの集団に入って風避けにしようか?と考えましたが、頑張って上げましたが風避けにはなりませんでした(笑)ちょっと頑張った分だけ損した。


ラストの上りをクリアして折り返してから下りです。脚はまだある。ここからが勝負。多少スピードに乗れました。苦しいけど脚が辛い感じはない。そのまま下ります。キロ表示で残り7キロくらいになると、もう7キロ。くらいな感じがしました。調子が良かったのかも。この下りでキロ4分を切ってます。貯金ができた。


途中でゼッケン番号が3000番台のランナーの横につきます。そのランナー私の顔を見るのではなく、ゼッケンを凝視。そこで言いました。大丈夫です50歳の部です。多分入賞を意識していたのでしょう。ただこのランナーにそこからが強く離されます。


実は季節の変わり目で持病の喘息の気が出てきたので、土曜日に医者に行き薬をもらってきておりました。歳をとると気道が狭くなるのだと思いますが、すぐに咳き込みます。昨年同様この辺りで咳き込みましたが、暫くすると治まりました。そして最後の坂何とか4分10秒くらいで上れたと思います。スピードが上がってきています。これならば30分切れるかも?と思いながらも詳細に計算はできません。


さて、ここから下りです。昨年も勝負をかけました。ただ普通は勝負をかければランナーを抜いていくはずなのに、みんな勝負をかけてますから抜けません。抜くどころか差がひらいていきます。


知人のランナーが私設エイドを開設していまして、そこで今回初めてスポーツドリンクを頂きます。甘い!少し元気が出ました。


暑い時期ですと錦町から街に入りここから勝負なのですが、意識が朦朧としてくるのもこの辺り、しかし今年は涼しいのでそこまで辛くない。少し息を整えて姿勢を正して走り始めるとスピードが上がったような気がします。ラップを見ても4分前半をキープ。5キロくらいからゴールの計算をし始めますが、とりあえずキロ4分で走ったらという計算。そして1時間半に何分余裕があるかを考え始めますが計算できません。


とにかく3キロ辺りで仮にキロ4分で走っても2分ほど余裕があるように思えました。脚を進め姿勢を正し腰の位置を高くして駆け抜けます。街中に入ると知人の応援があります、有り難い。スピードも上がりました。ここで適当に走っても30分は切れるな?という邪悪な心が浮かびます。いかんいかん。全力で最後まで


さてあと1キロ。でラップを見ると3分45秒まで上がってました。凄いスピード(笑)


兼六園を前にしてチームメイトがフラッグを振りながら応援してくれます。ちょっと先にもう一人のチームメイトがその応援を受けて右に曲がり最後のスパート坂を下って行くのが見えます。近い。しかしここから抜けない。チームの応援を受けて最後の坂を下って行く時に抜いたランナーに「ナイスラン!」と声をかけられますが反応できません。申し訳ありません。


石川門の前で10キロを走ったメンバーが「ラスト〜」と言って応援してくれます。カーブを曲がれば直線。その時撮ってくれた画像。

2013zyokamachi_finish1.jpg


そして最後のカーブを曲がる所。

2013zyokamachi_finsh2.jpg

後は全力でゴール。時計を止めました。1時間28分18秒。正式タイムは分かりません。


そして先に入ったチームメイトとタイムを確認しあって、これからゴールするメンバーに声援を。


次から次に入ってくるランナーに応援をしながら、チームのメンバーにもしかすると入賞しているかも知れないから見てこようかな?というと何故か「果報は寝て待て」などと言われて最後まで応援。

スタートして2時間以上が経ちほとんどのランナーがゴールしたのを見て記録証をもらいにスタート地点に。


その時点では既に表彰が始まっており、一般男子40代ハーフの部。というアナウンスが。もし入賞してたら次じゃないか?と慌てて記録が貼ってあるボードに急ぎました。50代ハーフを探して目に飛び込んできたものは。

zyokamachi_kiroku.jpg

慌てて表彰台の方に向かいました。座っているランナーの記録証を見せてもらい50代を確認し6番目の椅子に座り、感動の瞬間を待ちます。

名前を呼ばれ登壇しました。その時の画像はこれだ!

2013zyokamachi_hyousyo.jpg

いやぁ頑張って良かった。最後まで粘って気を抜かずに走って良かった後ろも迫ってたし30分で走ってたら入賞を逃していたことになるし。良かった良かった。しかし石川県のトップが私なのね。5位までは石川県のランナーじゃないではないか?頑張らなくては石川県。

zyokamachi_finish.jpg

チームのフラッグを背負ってウィニングランしなくてはいけないのですが(笑)東京オリンピック開催の号外を持って記念撮影。

そして最後はチームのメンバーで。

masamin.jpg

皆さんお疲れ様でした。今日は焼き肉食います。


最後になりましたが、ロードでたくさんの応援を頂きました。他のチームの方々そして、知人。多くの皆さんの応援で走れました。本当に文末で申し訳ありません。心より御礼を申し上げます。有難うございました。

↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
ブログランキングのバナー
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。