来ました。今期初のレースの案内が。
「B661」あまりいい番号じゃないですな・・・むむい。語呂も出てきません。
2009年3月8日 能登和倉万葉の里マラソン 3時間36分06秒
2010年3月7日 能登和倉万葉の里マラソン 3時間40分46秒 寒かった。
2011年3月13日 能登和倉万葉の里マラソン 3時間29分13秒 本当の意味でのサブ3.5達成
2012年3月11日 能登和倉万葉の里マラソン 3時間24分15秒
2013年3月10日 能登和倉万葉の里マラソン 3時間24分33秒
2014年3月23日 能登和倉万葉の里マラソン 3時間46分58秒
2017年3月12日 能登和倉万葉の里マラソン グロス3時間25分2秒 ネット3時間24分54秒
2018年3月11日 能登和倉万葉の里マラソン グロス3時間35分33秒 ネット3時間35分18秒
今までのタイム。なんじゃ?このタイムは?というタイム。昨年も30キロ辺りで撃沈。
2015年は北陸新幹線開業で、2016年は、業界の総会が金沢市で行われて参加できておりません。今年で9回目の参加となります。今年は20分切って走りたい。しかしあの何コース大丈夫でしょうか。自分を信じて頑張るしかないとは思っています。でも、能登島超えた辺りからきつくなるのよね。今年は下りをなんとかしたいと思うのですが、あのアップダウンにやられてしまう。どうしたら上手に走れるでしょうか。教えてほしい。
また、詳細はブログにて。と言っても来月ですけど。
さて、これが今入荷した最後のコレクションになるかな?
非常にクラッシクな柄ですが、とても繊細な柄でもあります。単純なものはありますが、こちらはかなり繊細な小紋柄。
パッケージの茶色とぴったり。
大人の男性にプレゼントを。
色違いは、ブルーのシャツにぴったりだと思います。私の年齢になると、これくらいのネクタイが似合っておかしくないはずですが、まだ人間が出来てないかも。スーツもそこそこのグレードのものが必要かも知れませんね。
イタリアの老舗ネクタイメーカーALBENIアルベニのクラシカルな大柄小紋(ブルー)のネクタイ 価格 15,120円 (税込)で、ございます。あれ?バレンタインデー忘れてた?そんなことありませんか?是非こちらのネクタイを。
↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。
コメント