まずいな・・・仕事が追いつかないな。
明日までになんとか全部片付けます。To Do Listをパソコンにテープで貼り付けていっぱいになっております。
忘れてしまわないように。
前にも書きましたが、メモが何だったのかを思い出さない。
ここの06-◯◯◯◯ー◯◯◯◯という電話番号のメモがあるのです。大阪の電話番号ですが、なんの電話番号が分からない。書いた時は記憶しているのですが。だから電話番号だけではなく、誰々の電話番号まで書いておけばいいのに、その時は分かっているので書かない。
ふと気が付いて電話番号で検索してみたら、どこか分かりました。既に必要のない電話番号でした。あ~すっきりした。
我々の年齢になったら多いことだと思います。恐らく、多分、いや、皆がそうであってほしい。
そういうことで、やることいっぱいなので、今日はこれで終わりたいと思います。
今日の生地は。最近海島綿の生地がまた人気が出てきておりまして。当店ではDavid John&Andersonの生地でも海島綿はありますが、今日は国産の生地でのご紹介。
優しい水色のシャツ生地です。淡いブルーのツイル生地 海島綿 シーアイランドコットン 綿100% お仕立て上がり¥21,000+税
今年の流行は?と聞かれることがありますが、オーダーシャツをお作りになる方は流行なんて関係なく、自分が流行だと思ってらっしゃるそれくらいの思いでシャツをお作りになる方が多いのも事実です。ただ若干派手めなものよりもこのようなベーシックな柄に人気がいっているような気もします。
本日の音楽。
1985年のLive Aid アフリカの飢餓を救済する為に行われたライブですが。その時はイギリス、ロンドン郊外ウェンブリー・スタジアムとアメリカ、フィラデルフィア、JFKスタジアムの2箇所でライブが行われていました。
そのウェンブリー・スタジアムの2番手としてステージ上に上がったスタイル・カウンシルのライブ映像です。個人的には全然古くならないこのバンドの曲はなんなんだ?と思います。若い方にもアルバム聴いてほしいですね。
↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。
コメント